久万農業公園アグリピア(2002年4月) 
      
      
      
      愛媛県上浮穴郡久万高原町大字下畑野川甲500 
      0892−41−0040 
      時間 10時〜16時 
      休み 月曜日 
      期間 2中旬月〜5月末 
      車イス用駐車場・なし 
      身障者用トイレ・あり 
       
      松山市内から車で約1時間、伊予鉄南予バス車庫横の交差点から5キロほど行くと、のどかな田園風景の中にたくさんの温室が並ぶアグリピアがあります。イチゴの植えられた棚が60センチと140センチほどの2段になっていて、小さな子供や車イスからでも採りやすくなっています。また通路が広く地面にはシートが敷かれ車イスでも移動しやすい造りです。ハウスの入口に5センチほどの段差があります。 
       
       料金は中学生以上の大人が1200円、小学生以上の小人が800円、3歳以上の幼児が600円で5月は少し安くなります。時間制限なしの食べ放題です。イチゴのなりぐあいを見て入場者数を決めるので予約制となっています。必ず電話で確認のうえお出かけ下さい。 
       
       
       
       
       
      いちご狩り観光農園ビューファーム(2012年4月) 
      
      
               
      愛媛県伊予市中山町中山子271 
      089−968−0636 
      時間 10時〜16時 
      休み 月曜日 
      期間 2月上旬〜5月末 
      車イス用駐車場・なし 
      身障者用トイレ・あり 
       
      愛媛県におけるイチゴ狩り農園の草分け的施設で、ハウスは中山町の道の駅様施設、クラフトの里に隣接しています。平日は三軒の農家が当番制で開園し、休日はすべてのハウスがオープンします。入り口までの通路が急なハウスもあるので、車イスの場合は事前に確認した方が良いでしょう。電話による予約の受付や料金の支払いはクラフトの里で行っています。 
       
      料金は小学生以上が1000円(2月のみ1200円)、2歳以上が600円で60分間の食べ放題です。完全予約制となっています。電話で予約の上お出かけください。開園期間でもイチゴが少ない時は閉園することがあります。下の写真はハウス群とクラフトの里の身障者用トイレです。 
       
       
      
      
         
       
      エコファームうちこ(2013年4月) 
      
      
      
         
      愛媛県喜多郡内子町大瀬東3866 
      080−5667−2443 
      時間 9時〜17時 
      休み 火・金曜日(春休み期間中無休) 
      期間 12月15日〜 
      車イス用駐車場・あり 
      身障者用トイレ・あり 
       
      国道379号を旧小田町へ向かって走り、大瀬集落を過ぎてから案内板に従い左折し山道を2.1キロ進むと農園があります。山の中ですが、そのお陰で下界より気温が低くイチゴがじっくり育つため甘みが増し美味しいイチゴが実ります。大きなハウスで通路は広めだし、身障者用トイレ完備で車イスでのイチゴ狩りに理想的なイチゴ園です。下中央の写真の通り駐車場とトイレ棟はハウスから一段低くなっています。 
       
      料金は中学生以上が1200円、小学生が1000円で時間制限はありません。平日は200円引きとなります。イチゴ狩りには予約が必要です。必ず事前に連絡の上お出かけください。 
       
       
      
      
         
       |