phuket ’06 menu |
* 四日目 〜 帰国 *
最後の朝。 10時の飛行機でお迎えが8時前やから、ゆっくり朝ごはんを食べる時間はない。 ついでに寂しがってるひまもない。 昨日の朝のほうがつらかったなー、「明日には帰るんや」 と思って。(・・、) バゲージダウンを頼み、とりあえずコーヒーだけ飲みにレストランへ。 (すぐに取りに来てくれたので、マル♪) あわただしくお茶して、ロビーへ戻ってチェックアウト。 レンタカーの鍵も預けておく。 あー、今回の旅ももう終わりなのねーx * * * 今度は女性の現地係員のお迎えで空港まで。空港に着くと人の多さにびっくり。 建物の外まで人の列ができてる ・・・ と思ったら、建物に入ってすぐのところでセキュリティチェックしてた。 明日でGWが終わる日本人だけじゃなく、白人さんも多い。 わたしらの乗る便の前に、オーストリア行きの便があったせいらしい。 そっちに乗ってみたい気も。( ̄∇ ̄) 帰りはバンコク経由、現地係員にわがまま放題言うて席を取ってもらって、空港税を払って出国手続。 こちらもけっこうな列ができてる。 前に並んでたちっちゃいおじさんはドイツのひと。 来るときはドイツはまだ雪があったって言うから聞いてみると、こっちには4週間いたんやって。 うらやましすぎるぅ〜 o(>_< *)(* >_<)o でも、妙に自分の並んでる列の進み具合を気にしてたのは、ドイツ人気質?? (となりの列のほうが早い〜!ヾ(≧へ≦)〃 とか、しきりに言うてはった (笑)) 朝ごはん抜きはやっぱつらいので、ゲートの端にあった小さなカフェでホットドッグを半分こ。 まだバンコクもあるよなーと思いつつ、これまた小さな免税店で化粧品を買い足したのが結果的に正解。 バンコクではまったく時間がなかったのよねx 買い物ちう、新しいフレグランスの香りを試してみたくて店員さんに聞いてみると、サンプルは置いてなかったようで。 女性店員ふたりが額をつき合わせて相談したあと、さらの商品を包んであるセロハンをきれいにはがし、しゅしゅっとわたしの腕にスプレーしてくれて、そのあとまた包み直してた ・・・ すべて、にこやかに。 結局買わんかったんやけど、そのあと誰かがそれを買うたのかと思うと ・・・ これでいーのか?! σ( ̄∇ ̄;)? * * * 飛行機に乗ると、バンコクまでは一番後ろのほうのふたり席が取れてた♪窓際にもシート半分ぐらいの余裕があって、めっちゃらくちん。 乗客をたくさん運ぶのに機材が大きくなるのはしゃあないとしても、シート配列が3−4−3とかはやっぱいややわー。 ![]() 軽食が出て食べよかどうしよか眺めて悩んでると、 となりでつれが飲み物をこぼしてるx (問題のカップ入りジュース。→。) ・・・ そして対応が悪くにらまれるワタシ。 でも、悪いのはこぼしてる本人やんねぇ??(T▽T)? で、なんかいやーな空気。 最後の最後でこれやもんなー。 油断大敵。( ̄〜 ̄;) 挙句、雲が多いせいで飛行機揺れまくりやし。 えーん。(><、) で、沈黙のまま、バンコク到着。 2シートでらくちんな後ろの席やったけど、こんなときは降りるまでに時間かかるのが難点。 到着もちょっと遅れたのか、てけてけとまっすぐトランジットのゲートに行ったら、もうすでに搭乗が始まってた。!。 こんなん初めてやわx 交代でトイレだけ済ませて、乗り換え。 関空までは真ん中4席の左側2席。 やっぱり後方やったけど、トイレに近くて良かった。 映画のスクリーンもすぐ目の前やったし。 (ちなみに映画は 『The Matador』 でした。『007』 とは全然違うピアース・ブロスナンがおもしろかったよん。) シートのポケットにバンコクの新しい空港を宣伝するパンフレットがあったので、それをネタに緊張緩和策。 適度に和んだところで食事が運ばれる。 ワイン用のグラスがかわいかったので、こっそり持ち帰る作戦なども一緒に練ったり。( ̄b ̄) しーっ。 そしてつれに勧められるまま飲んだ薬でまた失敗 ・・・x ごはん食べてすぐ眠れたのはいいけど、目が覚めた?あとの記憶がほとんどない (爆) 前にそんな風になったとき以上に、ない (汗) 飛行機を降りたこともバゲージクレームまで移動したことも覚えてないし、イミグレも覚えてなければ神戸に戻るバスに乗る前後の記憶もない。 そんなんで三宮からひとりタクシーに乗せられて家まで帰ってきたんやから ・・・ ・・・ こわいよー (ノ> <)ゝ * * * そんなこんなでわけのわからんまま終わった今回のGW旅行。でも、充実した旅になったわん。(≧ω≦)b もうちょっと遊びを入れられたら、完璧やったけどねー 射撃もせんかったし、次こそは!と思てたバギーもボディボードもせんかったし。 今後の課題はその辺かな?? “〆( ̄  ̄*) なんて言うてたら、早くも次の南の島計画したくなってくるよ〜 o(+_+。) (。+_+)o * |
phuket ’06 |
nyorolin