danan&hanoi’18 menu |
::: 四日目 :::
明日は移動日なので、今日はのんびりデイ。(≧ω≦)b (今日に限らず??) 朝のお散歩ちう、にゃんこ発見♪
ハイハイレストランで、ベトナムコーヒー×2とアメリカーノを並べてコーヒー三昧の朝食。 パンがやっぱりおいしい♪
食事のあと、スタッフさんに夜のお店の予約をお願いする。 楽しみー♪ それまでだらりんことするぞ。(* ̄ー ̄)v 一旦部屋に戻ってから、準備万端でプールへ。 今日は隣りに日本人の方が来た ・・・ 日本語の本持ってはったから、そう思ただけやけど。 日が高くなるにつれ、また人が増えてきて、 ひとりやったお隣りさんの、並んでる空いてるほうのチェアに若い子が3〜4人で腰かけてしゃべってたり。 プールに入ってる人も、滞在中一番多かったかも。 そして、自撮り含め、写真撮ってるひとの多いこと。 特に、韓国女子 ・・・ 老いも若きもプールの中でも外でも、はしゃぎながら、ポーズ決めながら ・・・ わたしもいっぱい撮ったけど、さすがに自分の写真はなかなか。 (gatoはたくさん撮ってくれるけどね。( ̄∇ ̄;)ゞ)
これまた最後のスパは、12時半から。 ほんの50分やけど、毎日ほどよくほぐされてご機嫌。◎。 来る前は 「そんなん別に要らん」 ぽく言うてたgatoもすっかり気に入ってくれたようで、めでたしめでたし♪ そのあとは、また部屋飲みからのお昼寝コース。 昼食は、持参のもの適当につまんで。 そもそもがあんまり食べなくなったし、リゾートではたいして体も動かさへんからか、おなかもすかへん。 街に近いお宿で、ちびちび買い食いなどするほうが、これからの二人には合うかもね。 しかし、何もないリゾートも好きやしねぇ。( ̄ω ̄) そしてお部屋では、図らずもやたらとN●K見てしまう。 日本ではまったく見ない、朝ドラとか。( ̄m ̄*) そうしてる間に、睡魔が ・・・ ::::::: 夕方、またまたタクシーを呼んでもらい、予約したお店へ。 が、“地元でも人気” とか書いてあったわりに、名前とか場所伝えても、運ちゃんはぴんと来ないようで。 今回もグーグルマップなど駆使して、なんとなーくな理解で目的地方面へ向かってもらう。 いまいち不安やったんで、スマホで現在地確認もしてたら、ちょっと行き過ぎてたり。 「ちょっと戻って、左に入ってー」 とかお願いしてたら、今度は何だかわからない大混雑に巻き込まれたり。 お祭りとも思えんかったし、ウィークエンドマーケットか何か? 幹線から一本それるとこんな感じなのねー、と街の雰囲気も観察しつつ、 なんとか “この辺り” ってとこまで行って降ろしてもらう。 すると運ちゃんすごく申し訳なさそうに、タクシー代の端数まけてくれた ・・・ 東南アジアでタクシー代まけてもらうなんて、初めての経験。!。 で、再びスマホ頼りで路地を進み ・・・ もうすぐ、もうすぐ ・・・ って、あれ? 通り過ぎた?? と、振り向いたら、そこに看板が。( ̄▽ ̄;) “紫の看板が目印” の、紫が若干色あせてて、完全に見逃してたx (-_-;) お店を覗くとすぐに、「ナマンからの方?」 と声を掛けられ、テーブルに。 オープンエアの、小さな食堂。 子犬がいたから写真撮ろと近づいたら逃げられた。(T▽T)
とりあえずビールを頼んで、メニューとにらめっこ。 何種類かセットになってる前菜のプレートと、海老のマンゴーソース。 どれもおいしくて!! となりの席のおねいさん方(母娘? たぶん仏?)が白ごはん食べてるの見てgatoも欲しがってたら、 海老についてきて、満足。 そういえば、お米全然食べてなかったね ・・・ ( ̄人 ̄;) 入れ替わり立ち替わり来るお客さんは、ほぼ欧米系。 帰る前にはバイクの若者4人組も。 長髪、上半身裸でタトゥー入りまくり、ヤンチャな人たち?(¬¬)?と思たけど、 お店に入ったらちゃんとシャツはおってた。 滞在中、このお店が一番印象深かったなー (って、ほかにろくな食事してへんかx) ダナンに行ったら、また行きたい♪ お客さんの様子からして、この辺りはゲストハウスもありそう。 ほかにも気になるレストランなどあったし、こゆとこにお宿とるのもいいな〜♪ (いや、ゲストハウス、というわけではなく。(;'∀') )
二人して大満足で、お会計。 帰りはお店の人に、タクシーを呼んでもらう。 しかしこれがなかなか来ず。 「今日は忙しいみたい」 と言われた。 ま、居心地よかったので、のんびりと待つ。( ̄ω ̄*) ようやく来たタクシーで帰還。 ホテルもすぐにわかってくれたので、安心して乗ってたら、 ふと見たメーターがものすごい勢いで回ってる ・・・!? だ、だいじょぶなの?? なんかこれってヤバイ感じ??(@@;) とドキドキしたけど、よく見たら、これまで乗ったタクシーとメーターの金額表示が違うようで。 もともと通貨の桁が多いドン、0をみっつ取った状態で表示されることが多いけど、 このときのメーターは1の位まで?あったようで。 そら、メーターの勢いも早いよね ・・・ ( ̄ー ̄;) 今回はタクシーで悩まされるなー ( ̄  ̄;) ちなみに、タクシー代は片道14〜15万ドンくらいでした。 ダナン市街に行ったときが、23〜25万、ホイアンへのホテルタクシーが、30万ドン。 なかなか使ったなぁ。 ともあれ、無事にホテルに戻り、寝る前にパッキングに勤しむ。 さあ、明日はいよいよハノイに向かうよ〜 (o ̄∇ ̄)ノ ::::::: |
danan&hanoi’18 |
nyorolin