menu home |
兵庫県・淡路島へ 〜GWにプーケットで泳いだけど、やっぱり夏もプールに行きた〜〜い!o(>_< *) (* >_<)o
ということで企画した、プール@ウェスティン淡路。 前回満席で行けんかったお寿司屋さんのリベンジも。( v ̄▽ ̄) ♪ |
平成18年7月22日 明石のスタバで待ち合わせ。 行き先がウェスティンやし ・・・ と、ちょっとおしゃれして行ったら、明石駅前では浮いてしまったx つれにもあとから 「目立ってたで (¬¬) 」 と言われるしまつ。σ( ̄∇ ̄;)? ウチのほうではそれほどでもなかったのに〜 (←自宅最寄り駅は下町・ごちゃまぜ系。?。) これやから中途半端な街はイヤよ。(T▽T) 気を取り直し、てぼてぼ歩いて 『子午線ライン』 乗り場へ。 これまで淡路島へ行くのは車やったこともあって明石海峡大橋を渡るかフェリー利用やったけど、今回初めての高速船。 岩屋まで13分の船旅。あっちゅー間やな。(@@) 窓がキレイじゃないのが残念x 途中、たこフェリーとすれ違ったのに、写真撮られへんかったよ。
細い路地にまず魚屋を見つけ、その横を入ると店の入り口が。 ・・・ 旨っ♪ 10品ぐらい (貝はダメなので替えてもろて) お寿司を食べながら何かもう一品、と、煮魚をリクエスト。 板前さんがうしろのドアを開けひょいと首を突っ込んでネタを確認してくれる。 で、目板がれいか鯛のアラ炊きかガシラの煮付け、ということで、カレイを選択。 これがまたおいしくて!! 黙々と身をつつくふたり。 カウンターのおとなりさんはガシラを頼んでた。 これもまたおいしそう ・・・ ( ̄¬ ̄*) 帰りに魚屋の店先で焼いてる穴子に目が釘付け。 これからホテルに行くんじゃなければ、絶対買うてたやろなー。 いっそ、夜ごはんはその穴子をアテに日本酒、てな感じで良かったかも?? 店でタクシーを呼んでもらい、ウェスティンへ。 2時半ごろに着いたけど、まだ部屋には入れてもらえんかったx でも今回のプランはチェックイン前でもプールが使えるので、そのチケットだけ先にもらい、荷物を預けてプールへ。
ただ、午後も遅くなると、ホテルの建物で影になってしまうのが難点か。 それがなければもっとゆっくりできるのになー。 でもお部屋も楽しまないとね。 せっかくのヘブンリーベッドやし。 ̄m ̄
プール脇にあって、窓の外からチェックしてたんよねー ( ̄▽ ̄) まだ時間が早くてほかのお客さんがいないので、 ソファ席を陣取って心置きなくだるだると ・・・ ♪ ハッピーアワー、みんな利用せーへんのかなぁ。 あ、夏休みで家族連れが多いからか?? (外がまだ明るい分、写真暗くてすんません。人( ̄ω ̄;) ) ディナーはホテルのレストラン 『コッコラーレ』 を予約。 とにかく野菜がおいしかった。♪。(もちろんお魚もね!) 地物を使ってるんやって。 コース料理でこれだけたっぷりおいしいお野菜が食べれるのはいいなぁ〜 家族連れはとなりのブッフェエリアに集中してるので、こちらのスペシャリテでは静かにゆっくり食事が楽しめる。 たまにはこういう時間が欲しいよね〜 ワイン傾けつつ、時間をかけた食事をして、いっぱいおしゃべりして。 ホテルステイなら、このあと家まで帰ること気にしなくていいのが尚良し。( ̄m ̄* ) つれは外のテラス席でやってるBBQが気になる様子。 食事のあと、そちらのほうも見て帰る。 これまた楽しそうやしおいしそう ・・・ ( ̄¬ ̄*) 食欲は常に旺盛なのねん。σ( ̄∇ ̄;) * * * |
7月23日 つれは朝風呂しに大浴場へ。わたしはめんどくさいので部屋のお風呂で済ませる。 広めやし洗い場もあるのがポイント高し。 朝ごはんはゆうべディナーした 『コッコラーレ』 でブッフェ。 数は思たほどなかったけど、ちょっとヨソとは違うメニューもあって新鮮な感じ。 牛乳がおいしかったなー チェックアウトは11時。 滞在中、ずっとプールが使えるプランやったけど、朝寝しすぎたので今日はパス。 朝食のあと、ロビーフロアにあるショップを冷やかしたり、写真をぱちりと撮ってみたり。
帰りも “たこ” とすれ違った。 またあっちにも乗りたいなぁ〜 つれの提案で、昼ごはんに 『きむらや』 で玉子焼き (明石焼き) をいただく。 朝食が遅かったから、ふたりで一人前でよかったかもx 一口サイズとはいえ、ひとり20個は多かった ・・・ 半分こにしておでん頼んでも良かったなー ( ̄〜 ̄) 今年のプールステイも楽しかったわん♪ (≧∇≦) 夏の淡路島は楽しい〜 今度は海水浴もいいかもね。 * * * |
ウェスティンホテル淡路 |
兵庫県淡路市夢舞台2番地
|
0799−74−1111 |
|
林屋 |
兵庫県淡路市岩屋1168
|
0799−72−5544 |
|
きむらや |
兵庫県明石市鍛冶屋町5−23
|
078−911−8320
|
* * * 【 超個人的所見 】やっぱ好きやなー、ウェスティン。( ̄▽ ̄) なんかわからんけど、部屋がね。 ベッドもそりゃあいいし、水周りもそれぞれにいい。 でもそれらがベストかっていうとそういうわけでもなく ・・・ 相性なんかな。??。 スタッフはまぁ普通なんやけど、なぜかハード面はかなり意味なくお気に入り。 だいぶ前に泊まったっきりの大阪も、京都も、ここも。 とか書いてたら、また泊まりたくなってくるなぁ、京都あたりに。♪。 |
menu nyorolin |