2025年08月18日(月)
  「忍耐の先に、豊かな祝福」

ずっと何年間も、職場で対人関係で辛く、
厳しい試練に会ったあったAさん。


人間関係は辛いけれど、仕事をしに職場
に行っているので、その事を思い、祈り
ながら、主に頼りながら、何年も辞めな
いで、忍耐し続けられた。

・・・・・・・・・・

時に気分転換を入れながら、非常に辛い
日々だったが、教会に来ては、一緒に祈
り、話すだけでも全然違うと。

心の悶々に、言葉を着せて、外に出す
と心が整理されて、落ち着いてくる。

聞いてもらうだけでも、すごく楽になり
ますと。

何年も同じ状態が続き、ずっと忍耐を
続けることができた。

・・・・・・・・・

ある年に、とうとう職場を全うできた。

転勤になったのだ。


その時に、新しい職場に移り、心機一
転と思っていると、

又、同じような試練が来た。

・・・・・・・・

対人関係の悩みは、どこでもあるようだ。
必ずあるのかも知れない。


しかし、何と、Aさんが前に進んでおら
れた。


以前の訓練で鍛えられたのか、今回も
難しい相手がいるのですが、それが何
とも思わず、平安に仕事ができるのです、と。


「えー、すごいですね!!」

・・・・・・

言葉がきつい相手なのですが、何だか
気にならなくて、仕事に打ち込めます。

何だか不思議で、神様ですよね。
傷ついて、恨んだり、憎んだりすると、
自分が辛いので、そうしないでおれる
事に、神様のみわざを感じて感謝です!!


傷ついておられなくて、本当に不思議!!


「すごいですね〜!!神様ですね〜!!」

神様の守りと、神様のみわざ。

・・・・・・・

以前の試練を忍耐もって乗り越えること
ができたことで、それが培われて、次の
試練に向き合える。


もし、憎んだり、さばいたり、仕返し
をしたりしていたなら、環境が変わって
も、相手が変わっても、また、同じこと
の繰り返しになる。



2025年08月14日(木)
  「自我のままに」

Bさんも、語ってくれた。

未信者だったBさんが、第3子出産のため、一時帰国。

米国で、友人になったCさんから、私たちの教会へ行く
よう勧められて、来ましたと。

生まれて初めて、神様の愛を知ったBさんは、イエス様
を信じ、その場で、救われた。
皆で喜んだ。

こんな愛、知らなかった、初めて聞きましたと。
Bさんは、心底感動していた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

出産が近づく中、突然、アメリカ人のご主人から離婚を
言われた。

もう晴天のへきれきで、驚き、戸惑い、思い悩んだ。

Bさんは、これまでの姿が、鮮明に脳裏に浮かんだ。

自己中心でした。自分の事しか無かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

夫は、通常の仕事を終えてから、自分の夢があり、その
資格取得のため、学校に通っていた。そのため、毎日
帰宅は0時だった。


朝出たまま、帰宅は0時。
自分は異国の地で、言葉がままならず、外に出られない
中、3才2才の年子の子どもを、一人でみる。

それが来る日も、来る日も毎日続き、極度のストレスで、
夫しかおらず、帰宅した夫に、全ストレスをぶつけていた。
それが毎日だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

疲労こんぱいで、クタクタヘトヘトで帰宅する、夫の側の
ことを、全く考えられなかった。

自分のことでいっぱいで、自分のことしかなかった。

強い罪責感に襲われ、悔い砕かれた。初めて夫を思う
心が与えられた。

後悔で、胸が痛んだ。夫に心から謝罪し、もう一度
チャンスを欲しいと心から願った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし、幾ら話しても、夫の心は変わらず、動かなかった。


取り返しがつかない、夫を苦しめていた日々だった。

神様の与える愛、犠牲の愛、見返りのない愛、無条件
の愛、もっと早く知りたかった。
そうすれば、こうはならなかった。


しかし、もし、離婚になったとしても、人生途上で、自分
の自我に気づけたこと、神様の愛を知れたことに、感謝
でいっぱいと。


救われたばかりのBさんが、神様に力強く導かれて
おられることに、驚いた。


心底からの叫びがあり、主を求められたと思うj。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、その後、紆余曲折あった中で、奇跡が起きて、

神様が夫婦を、建て直して下さった。


その後、「夫も救われ、一家で教会へ行っています」と。




2025年08月13日(水)
  「くびき」

「くびき」について、語り合っていた。


板に穴が二つ開けてあって、2頭の家畜の
頭を、その穴に入れて、家畜を同じ方向へ
行かせる。

その板が無ければ、2頭が、別の方向へ
行くので、畑を耕すことができない。

逆に、そのくびきがあるので、畑を耕して
行ける。

・・・・・・・・・・

私たち、一人一人にも、くびきが与えられ
ている。

状況、環境を通して、くびきが来る。

悩みの対人関係、難しい仕事、ある人は
介護や様々なお世話かもしれない。

受け入れられない境遇、環境、状況、人
どれを取っても、厳しく苦しい。

受け入れられない相手がいると、自分が
苦しい。相手ではない。

主のもとへ持って行こう。
その苦しみを、祈ることができる!!

・・・・・・・・・・・

「いろんな事柄を受け入れられないと、苦しい
ですね〜。自我ですよね。


心がひどく固くなるのを感じます。くびきを拒む
と、苦しくて、辛くて、平安は無いし」


「くびき、わかります!!自我が強く、自分の
思いが強くて、くびきに頭を、きちんと入れない
で、もがくと、痛いばかりですよね」

「受け入れると、くびきは負いやすく、荷は軽い」と。

「ほんとに、くびきに、きちんと頭を入れると、
締め付けられることも、すれることもないので、
痛みはなく、それは平安だと」

「自我があるので、受け入れることが難しい。


まず、受け入れられるよう、祈ることが大切だ。









2025年08月13日(水)
  「砕かれた」

以前に、Aさんが証しをしてくれた。

自分は、育児に失敗した。同じ失敗をしないように、
お母さん方に、ありのままを伝えて欲しいと。
すべてを言ってもらって構わないと。

若い頃から、世界を視野に仕事をしたくて、そのた
めに、まず留学を計画した。

交換留学生のシステムのある高校に入り、そこ
から海外留学を果たした。語学を用いて、まずは
国内で、職に就いた。

・・・・・・・・・・・・・・・・

そしてアメリカ人男性と知り合い、結婚。
夫の転勤で、米国へ。そこで仕事に就いた。

そして教会へ行く機会があり、夫婦共にクリスチャン
になった。

ずっと仕事がしたかったわけで、思い切りできて、
面白くて、楽しかった。

・・・・・・・・・・・・・・・

やがて子どもが与えられ、ベビーシッターや保育所
に預けて、仕事を続けた。

バイリンガルで、通訳もするので、よく0時近くにも
なり、子どもを預け続けて、平気だった。

子育てについても、何も知らなかった。

何も思わず、返ってプロに見てもらった方が良いと
思っていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仕事が自己実現、達成感、生きがいになっていた。
自分が、生き生きするのがわかった。

この目的に向けて、若い時からずっと行動してきた。

家庭は二の次になっていて、段々、神様は軌道修正
を言っておられることを感じ始めた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

子どもが小さい間だけでも、一緒にいてやればいい
のだろうなと。
でも、無理で、辞められなかった。

すると、小学生になった子どもが、警察沙汰を起こし
た。

神様からの警告だと思った。

しかし、自我は強く、辞められなかった。結局ずっと
仕事は通した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

その事と、もう一点、子どもに信仰を強いた。
正しい事だと、思ったからだった。
集会出席や教会での交流、学校もすべて親が決めた。


とうとう子どもは、爆発し、非行に走り、あらゆる非行
に走った。
薬物、暴走族、盗み、暴力、たかり、脅し、異性交遊


遠方の少年院、更生施設に数年入所した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


Aさん

「砕かれた」

「自我が強く、どうにもならなかった。

自分が間違っていた。」


2025年08月11日(月)
  「失敗を通して」

Cさん

自分は、弱さのゆえに、何度も同じ失敗をしてしまい、
大きな危機を招いてしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

失敗をしてしまったが、それを赦してくださったこと
により、神様の大きな深い愛を知れました。

赦されるって、すごい事ですよね。

神様のあわれみは尽きず、失敗があったから、
神様を知れて。ほんとにあわれみしかないです。


“しかし、罪の増し加わるところには、恵みも
満ちあふれました。”ローマ5:20

・・・・・・・・・・・・・・・・

ペテロは、主を呪いをかけてまで否んだ。保身の
ためだった。弱さのゆえに、大きな失敗をしてし
まった。しかし、主のことが大好きだった。

主に合わせる顔がない。どんな顔をして会えば
良いのか。取り返しのつかない事をしてしまった。

挫折感、虚無感、やるせなさ、心はどんなだった
ろう。しかし、「ガリラヤへ行きなさい」との主の指示
に従った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ペテロの原点であるガリラヤ、そこで、主の愛に
より建て直される。

主のあわれみは尽きず、ペテロを赦し、主の昇天
後、再び主の働きのために大きく用いられた。

主は失敗した者を、建て直され、建て上げられる。


赦しを受けることにより、主の愛の深さを経験
させられて行く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


無かった事に、してしまいたいような、自らの
失敗を通して、主の愛に触れ、その深さを知り、

何という、あわれみだろう。













2025年08月10日(日)
  「実地訓練」

今週も、AさんやBさんと、、
神様の取り扱いが、感謝であることを語り合う。

・・・・・・・・・・・・・・・・

これまでの信仰生活を振り返る時、あの時の
あれが、この時のこれがと、繋がってくるんです。

パズルのピースが埋まるように、繋がって。

それぞれのピースだけを見ていたら、わけが、
わからないのですが、あれがあり、これがあった
から、今の自分がある。

・・・・・・・・・・・・・・

その時は、苦しくて辛くて、痛いばかりなんですが
それが無ければ、どんなに高慢になっていたかと。
恐ろしいです。


あの事、この事で砕かれて、自分がどれだけ罪
人であるかを教えられて、痛い事だけど、神様の
愛がどんなに大きいかがわかる。

やはり、信仰生活って、神様を知ることって、
時間がかかるんですね〜。


ほんと時間がかかりますね〜。


神様に無駄は一つもない。

・・・・・・・・・・・・・・・・

時間をかけながら、少しづつ〃、砕かれて、練られ
て、訓練されて、神様のことがわかって行きますね〜。

頭でなく、取り扱いを通して、実地訓練で知って行く。


神様を霊的に知れることが、大きな喜びですよね。
嬉しいです〜。

それが、生きる喜びで、楽しみですよね。

神様と交わって行きたいです。
親しく交わって、パイプを太くしたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

これからも、毎日が神様を知れる日々だと思う
時、喜びが湧きます。


サタンが、見える所だけを見せて、嘆かせたり、
不満にさせたり、思い煩わせたり、心配させたり、

でも、神様を見て、それらを、状況を見る時、見え
方が全く違う。

そこに立っておれますように!!







2025年08月08日(金)
  「悪魔の力」


人は、どこまでも自分の欲望を
遂げて行こうとする時、悪魔に
たましいを売るところまで行く。

・・・・・・・・・・・・

イエス様が御霊に導かれて、悪魔
の誘惑を受けられた時、


主を非常に高い山に連れて行き、
この世のすべての国々とその栄華
を見せて、悪魔は言った。


「もしひれ伏して私を拝むなら、
これを全部あなたに差し上げましょう。」


悪魔を拝むなら、欲しいものを何
でも上げるよと。

・・・・・・・・・・・・


悪魔が、そう言った時、主は否定し
ていない。何をバカなことをと、言
っていない。一笑に付してもいない。

悪魔にはその力がある。


「この世の神」「闇の世の主権者」
「空中の権威を持つ支配者」


悪魔を拝むなら、名誉や地位や富、
名声、人気、成功、この世の栄華
を本当にもらえる。


悪魔にたましいを売って、引き換え
に、欲しいものを手に入れる。

恐ろしい。

しかし、魅力的で、心惹かれ、どう
しても欲しいものなら、どうなの
だろう。

・・・・・・・・・・・・・


Aさんが話してくれた。

どうしても、何としてでも、子ども
が欲しかった。強烈な願望だった。
どうしても欲しい。

不妊治療もずっと繰り返していたが
だめだった。

その度に期待は裏切られて、どうし
ても期待してしまうので、何度も
何度も繰り返し、心が疲弊して行く。

・・・・・・・・・・

しかし、どうしても諦められない。
祈り続けるが、与えられなかった。


苦しい心で、悶々とする中、ふっと
御霊の光が来た。


この強い願望に従って行くなら、
もし、赤ちゃんがもらえるなら、
誰からでも、よくなってしまう。

サタンでも、よくなってしまう。

・・・・・・・・・・・・・・・


御霊の光で我に返り、

余りの恐ろしさに、震えた。号泣し、
その時に電話がかかって来た。

電話口で、泣いて、泣いて、大泣きし、

自分が恐ろしいと。

神様に従うのでなく、自分を神様の
下に置くのでなく、神様から恵みを
もぎ取ろうとしている、恐ろしく
高慢な自分に気づかされた。

涙、涙と共に、心から悔い改めた。

赦しを受け取り、心がすっきりし、
晴れやかになった。

・・・・・・・・・・・・・


そして!心が変えられた。


あんなに欲しかった赤ちゃんが、
もういいと思えた。心が平安に
満たされた。

すると、

不思議な主の導きで、しばらく後
に、養女が与えられた、

素晴らしい幸せを与えられ、喜び
満ちる日々で、娘もすくすく育ち、
余りの祝福に、もう一人養子をと
祈り始めた。


その時に、何と妊娠し、実子が
与えられた!


神様のご愛、慈しみに包まれ、
驚くばかりの恵みを、経験させら
れた。


主に感謝と共に、主の御名が崇め
られますように!!


2025年08月01日(金)
  「サタンの巧妙さ」

サタンて、朝起きた時から、来ますよね。
寝不足で、身体がだるかったりすると、


★「ダル〜、今日もしんどいなあ」とサタン
が来ている。
朝から、うっとうしくさせる。サタンですね。


★起きた途端、目の前の問題がすぐに来て、
心を暗くさせるサタン。


★「悩んでいる事があると、朝一で、思いに
上り、朝から心沈み込む」


★一日の荷が重い予定がすぐに来て、喜びで
なく、心を重くさせるサタン。

★起きた途端、思い煩いに支配されてしまう。
サタンのしわざ。

・・・・・・・・・・・

巧妙さCさん「前の夜、祈って寝るんです。明日
の朝、主と共に目覚めさせて下さい」と。

皆で「それ!いいね〜!!」


「ネガティブを持ってきますよね〜。
喜びも感謝もあるのに、先にそっちに
心が持って行かれる。サタン。


Dさん「やばり、御言葉です。御言葉を
心に抱いて、反すうしていると、すごく
守られます」


「同じです!!御言葉、心に置くと、
起きた時から、守られますよね」


Eさん「サタンがすぐに来るので、起きた
途端、
『神様、おはようございます。
救われていることを感謝します!』と
まず一言祈ってます。
毎朝(*^^*)守られて感謝です!!

・・・・・・・・・・・・

主婦って、朝の時間が巧妙に奪われ
て行きますよね。

とにかく、家族を職場や学校に送り
出し、一人になって、デボーション
をと思うのですが、


とりあえず、テーブルを片付けよう
と、するとパンくずが落ちていて、
ちょっと掃除機をと。

ついでに洗濯機を同時進行で回し
てしまおうと。

食器を洗っていると、洗濯機が
止まり、干さなくてはと。

干しているうと、庭が気になり、
ちょっとだけ片付けをと。

すると、電話がかかり、話して
いると、もうこんな時間。

次々と的確に、なすべき事が浮か
び、思いと身体が持って行かれ、
デボーションを奪われてしまう。


驚くばかりのサタンの巧妙さ!!