2004年09月23日(木)
  「祝福の屋根修理」

前回の台風で、教会の屋根が負傷?!
一部がめくれ上がり、飛んでしまった。
先週の敬老の日に、教会の男性陣で修繕をする。

同じようにアメリカからの輸入資材で、教会堂を、
自らの手で建てられた、A先生が来て下さって、指
導して下さる。
指導というより、全面的に前に立って、自らが修繕
して下さるわけだが。

礼拝堂は屋根が急傾斜でかなり高い。そのてっぺん
に3人が馬乗りになって(恐ろしや〜)。

教会のSさんが、心配そう〜に、ずうっと下で見守っ
ておられる。
Rさんは、危ないから、けががあったらいけないか
ら、費用が高くても、業者に頼んだらどうでしょうと、
心底心配して下さっているのがわかる。

皆の祈りに支えられて、作業が少しづつ進む。

気休めの命綱をつける。「一応、これは心の余裕です
ね」とA先生(笑)「いや、頭の中がぐるぐる巡って、
もし落ちたら、皆が順番に落ちて行くのかなあと、頭
の中で光景が浮かぶんですわ」
「ロッククライミングの感覚ですか?」「その辺はワン
ダーフォーゲルにいたB先生が詳しい」
「上の人が落ちたら、皆、落ちるじゃないか?」

B先生「いや、上が落ちたとわかるなら大丈夫で、ぐっ
と腰に力を入れて踏ん張る」A先生「5人いて、1人が
落ちても、4人が踏ん張れば大丈夫ってことですよね」

B先生「でも、上が落ちたとわからないと、踏ん張らな
いから、全員落ちてしまう」
ロッククライミングのような、屋根修繕。
B先生「いや、もう落ちたら最後、どうしようもないか
ら、ここは、落ちないということにして。落ちる選択肢
は無いということで」恐い〜、まさに神様頼み。

女性はせっせと食事作り。神様頼みで、無事安全をひた
すら祈りつつ・・

朝から1日がかりで、無事修理終了!!遠方のA、B先生
は帰っていただき、後、足場の撤去作業。

もう当たりは暗い。Sさん夫妻に「もうあと少しだから、
子供達が待ってるから、帰って下さい」。
「いや、暗くて心配だから、屋根から皆が下りるまでは」
と、片づけながら最後まで待って下さる。

教会を思い、愛しておられる気持ちが、ひしひし、しん
しんと伝わって来る。

教会の皆の、背後の力強い祈りが、しっかり答えられた。
「屋根どうでしたか」「修理どうでしたか」と、皆が。

すべての事を益として下さり、屋根修理を通して、一つに
なって当たらせて下さった。

A先生「どのように修理すればよいのか、大変でしたが、
皆の祈りを感じました。神様を感じ、これは神様のため
のご奉仕なんだと思いました。私も恵まれました」
どういう風にすればよいかと、前夜考えを巡らし、眠れな
かったとお聞きする。

遠方のA先生を、更に足をのばし、送り迎えして下さった
B先生。
皆の思いが一つになり、暖かい気持ちに触れ、台風で飛ん
だ屋根を通して、神様の大きな祝福を受けた。

by 多恵子