2025年11月18日(火) 「しかし、私たちは、私たちを愛してくださった方によって、これ らすべてのことの中にあっても、圧倒的な勝利者となるのです」 ローマ8:37
「しかし、私たちは、私たちを愛してくださった方によって、これ らすべてのことの中にあっても、圧倒的な勝利者となるのです」 ローマ8:37
私たちが試練に会う時、どうだろう。目の前の問題をすぐに解決し たい、苦しみがすぐに無くなって欲しい、その一心となる。こうし て、ああして欲しいと、自分の様々な思いがあり、そのように祈る。 願いを主に持って行くのは良いが、しかし目の前に来る問題は、一 つ一つに主の目的と意図がある。「行く所どこにおいても主を認め よ」と。 そのため目の前の問題を通して、主ご自身を更に知れるよう、そし て教ようとされている事を悟れるよう祈ろう。主の愛を知る時に、 どんなに苦しい中も、乗り越えて行ける。ある人は、対人関係の悩 みで、主を知れたと証しした。問題は主から来ていて、自分への取 り扱いだと、模範的クリスチャンのように言いながらも、心では怒 りでいっぱいで、受け入れられずに反抗している自分。自分は正し いと思っている。 そのため心では相手を責めて、裁いている。そして言い訳し、自己 正当化し、相手のせいにし、自己義に立つ自分。しかしそれらに自 分では全く気づかなかった。だが祈り続ける中で、御霊により本当 の姿を見せられた。何と罪深い自分。その時、主の「彼らは何をし ているのかわからないのですから」との言葉が、実感を持って迫り、 涙があふれ、主の赦しの大きな愛に触れた。 主の十字架の意味が、頭でなく御霊により迫った。一つ一つの目の 前の悩み、問題、苦しみは、主の愛を新たに知れる機会だ。今、目 の前に悩みがあるなら、その事を通して、主を愛を新たに知れるよ う祈ろう。 ------------ 問題が来ると、落胆するしその原因を探り、ますます落ち込む。で も全ては主から来ていると主を仰ごう。愛してくださっている主が、 何を教えようとされているのだろう。全てを感謝し、益とされる事 を信じていよう。