2025年05月19日(月) 「・・しかし、私自身については、自分の弱さ以外には誇りません」 Uコリント12:5
「・・しかし、私自身については、自分の弱さ以外には誇りません」 Uコリント12:5
パウロは、主から、とげが与えられていた。とげは、身を突き刺す 痛いものだ。どんなに苦痛だったろう。主は求めよと言われるので、 パウロは取り除かれるよう切に求めた。とげは働きの妨げとなり、 これが無ければ、もっと主のために自由に仕えられるのにと。真剣 に徹底的に祈った。しかし主からの答えは「ノー」だった。とげは 除かないと。 なぜなら、主の恵みは十分であり、除くよりそのままの方が、より 主の栄光が現われるのだと。自分ではどうにもならない「弱さ」の 中にこそ、主の力が完全に現れると。古い価値観は弱さを嫌う。こ の世の価値観は、強さこそが善であり、優れていることだ。そのた め強くありたい。だが神の力は「強さ」でなく、「弱さ」の中にこ そ働くのだと。 私たちにも、弱さがあるだろうか。「これさえ無ければ、私の人生 違っていたのに」「こうでなければ、私は幸せだったのに」「この 人さえいなければ苦しまずに済んだのに」「何で、この人が目の前 に」困難に、何度も「これを、あれを取り除いて欲しい」と祈る。 難しい相手を、又、苦しい状況を変えて欲しい。辛くてたまらない、 その中で、パウロは切なる祈りをささげた。徹底的に祈った。 とげが与えられた時には、とにかくまず主に祈ろう。もし御心なら 取り除かれるし、御心ならそのまま置かれる。そしてその弱さの中 で、神の力と栄光が現わされる。その弱さに逃げずに、向き合う時、 キリストの力におおわれ、強ければ決して知ることのできない、主 の大きな恵みを知る。 ------------------ あの弱さも、この問題も、苦しむうちに、これがあるから高慢にな らず主に頼れていると確信をもって言える。多くのことからも守ら れている。主の最善を信じていこう。