2017年07月15日(土) 「エリは言った。『その方は主だ。主がみこころにかなうことをな さいますように』」Tサムエル3:18
「エリは言った。『その方は主だ。主がみこころにかなうことをな さいますように』」Tサムエル3:18
主の御声がサムエルに臨んだ。が、サムエルにはそれが主からの御 声であることがわからなかった。それで、サムエルは、エリに呼ば れたと思い、何度もやって来た。エリは、そんなサムエルに、主が 語っておられると悟った。そこで、もしまた呼ばれたら、「主よ、 お話しください。しもべは聞いております」と言うように教えた。 そして再度主は「サムエル。サムエル」と呼ばれた。エリに言われ た通りに応答すると、主は、エリの家に裁きが下されるという厳粛 な御心を明らかにされた。サムエルが、呼びかける声が主だとわか った時に、御心が示された。それをエリに言うのを恐れたが、エリ に促され、そのままを伝えた。 主に聞いて行く時、語られる内容は、時に厳しい。嬉しい事ではな いかも知れず、都合良い事ばかりではない。しかし避けずに受け止 めて行く時、主の御名が崇められ、主の御心が成し遂げられて行く。 主に聞くのではなく、自分で考え、自分で決めてしまってないだろ うか。それなら主の御心でなく、自分の思いの道を歩んでしまう。 又、「主よお話下さい。しもべ聞きます」でなく、「主よお聞き下 さい。しもべ語ります」一辺倒になっていないか。まず聞こうとす る態度が大切だ。 デボーションから、礼拝から、学びから、書物から、交わりから、 あらゆる所を通して、主はサムエルを呼ばれたように、私たちの名 を呼び、御心を示そうと語りかけて下さる。 ・・・・・・・・・・・・ サムエルは、エリの家の裁きという、厳しい主の言葉を、主に従い エリに告げた。「主よお話下さい。しもべ聞きます」は、聞いた御 言葉にお従いしますとの態度だ。どうであれ従おうとの姿勢がある からこそ、語られている御言葉が悟れて、受け取ることができる。