2002年06月13日(木) 「悪いことばを、いっさい口から出してはいけません。ただ、必要なとき、人の得を養うのに役立つことばを話し、聞く人に恵みを与えなさい」(エペソ4:29)
「悪いことばを、いっさい口から出してはいけません。ただ、必要なとき、人の得を養うのに役立つことばを話し、聞く人に恵みを与えなさい」(エペソ4:29)
日常会話において、指針となる三つの 事柄がある。「愛をもって真理を語り」 とあるように、今から話しそうとしてい る事は「真実か」「必要な時」とあるよ うに、「今、必要か」人の得を養うとあ るように「思いやりがあるか」。 往々にして、まったく言う必要のない事 で、人の得を建てない。 「むだなことば」は、さばきの日に罪に 定められる。あなたが話そうとする時、 聖霊が何度か、とどめられなかったか。 それは言うべきではないと。真実かもし れないが、言う必要のない事だと。 事実であり、真実であっても、言う必要 のない事は多い。人の得を建てず、聞く 人の益にならないからだ。あなたの口を 聖霊に支配していただく事だ。 心から溢れる事を口が語る。心が聖霊に 満たされている事だ。おのずと人を建て 人に恵みを与える言葉が口からついて出 る。