2025年07月14日(月) 「主よ。あなたは私を探り、私を知っておられます。あなたこそは 私のすわるのも、立つのも知っておられ、私の思いを遠くから読み 取られます」詩篇139:1
「主よ。あなたは私を探り、私を知っておられます。あなたこそは 私のすわるのも、立つのも知っておられ、私の思いを遠くから読み 取られます」詩篇139:1
ある女性が、突然、夫から伝道者に召されているようだと告げられ た。自分自身も主婦として、主に献身して従っているし、いつも御 心に従いたいと願っている。又、宣教は、尊いすばらしい重大な働 きだと思っている。だが、夫から聞いた時に、心が大きく動揺した のだ。どっと大きな不安に襲われた。 自分は主を信じているし、そんなはずは無いと思うのだが、心は正 直で、隠しきれない。自分の信仰は、どこへ行ったのか。何が不安 なのかというと、経済的なことだった。今まで勤め人で、必ず毎月 定収入があった。それが無くなるなら、子どもたちを抱えて、どう やって生活して行けるのだろう。 頭では、必要は絶対に与えて下さると、わかっているのだが、いざ、 現実にぶち当たると、自分が、いかにもろいかを見せられた。しか し、主の御前に、これらすべてをことごとく祈りに持って行った。 そして不信仰を心から悔い改めた。 「私の神は、キリスト・イエスにあるご自身の栄光の富をもって、 あなたがたの必要をすべて満たしてくださいます」「あなたがたの うちだれが、心配したからといって、自分のいのちを少しでも延ば すことができますか」「・・ましてあなたがたによくしてくださらな いわけがありましょうか。 信仰の薄い人たち」「だから、神の国とその義とをまず第一に求め なさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えら れます」。祈りの中で、主に語られ、励まされ、信じて行きたいと、 改めて自分をお献げした。「神を信じ、またわたしを信じなさい」。 -------------- 自分にもわからない本音を主は知っておられる。御霊によって明ら かにされることは感謝だ。整え、成長させてくださる主に素直に応 え、委ねていきたい。