2024年12月13日(金) 「この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神の みこころは何か・・わきまえ知るために、心の一新によって自分 を変えなさい」ローマ12:2
「この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神の みこころは何か・・わきまえ知るために、心の一新によって自分 を変えなさい」ローマ12:2
この世と調子を合わせないために、又、主の御心を知るためには、 御言葉を学ぶ事が非常に大切だ。御言葉により、初めて主の視点 に立った価値観、考え方、とらえ方を知る事が出来る。「御心は 何か」「何が良いことか」「何が神に受け入れられることか」 「何が完全であるのか」を知るのは、御言葉による。 自分の視点は自己中心で、どこまでも自分軸だ。それは古い価値 観であり、非常に根深いものがある。肉の歪んだ見方、とらえ方 をしてしまう。それを矯正してくれるのが、御言葉だ。クリスチ ャンになったからと、すぐに神視点に立った考え方が出来るので はない。御言葉により、少しづつ〃主の見方を学んで行く。 主の価値観を学ぶには、御言葉しかない。御霊に助けられて、少 しづつ学んで行こう。この世の価値観は真逆だ。この世は地のも のを求め、私たちは天を求めて生きる。方向が正反対だ。世の富、 地位、賞賛、成功を求め、私たちは主に喜ばれる事、主の似姿に 変えられる事、天に宝を積む事を求めて生きる。何が起きても 「すべて」の事に感謝する事、益とされる事、ご計画がある事、 主のみ思いは、しばしば自分の思いとは違う事、主の御心のみが 成就する事、最善をして下さる事・・。そんな主の視点に立って、 物事を見て行くためには、御言葉に接っし、親しむ事が不可欠 だ。主の価値観と自分の生まれつきの価値観が、相反するのだか ら。しっかりわきまえる時に、御言葉に頼る事の重大さを知る。 ------------- 長く培ってきた古い価値観によらず、主の御言葉に従い経験する 祝福は、思い煩いの多くの時間から解放してくれる。主に委ねる 事が少しずつ楽にできるようになる。御言葉に頼ろう。