2025年06月28日(土) 「しかし、驚くには及びません。サタンさえ光の御使いに変装す るのです」Uコリント11:14
「しかし、驚くには及びません。サタンさえ光の御使いに変装す るのです」Uコリント11:14
悪魔の特に巧妙さは、誘惑する時に、光の御使いに変装する事 だ。「サタンさえ光の御使いに変装するのです」。つまり神に見せ かけ、霊的な事に見せかけ、正しい、良い事、麗しい事に見せる。 そしてクリスチャンと同じ者だと。目的のために手段を正当化さ せる。目的が正しければ、手段は構わない、目的さえ遂げれば 良いのであって、結果オーライだと、誘惑して来る。 子どものためだと、過干渉、過保護の、親のエゴを突き進める。 家族に楽をさせるため、豊かな生活させるためと、神を離れ、金 銭的にどんどん貪欲へと向かう。巧妙に、誤った方向に誘導され てしまう。これは悪魔の誘惑だ。主は、目的も手段も、聖い、正し い事をされる。主は、人間に自由意志を与えられた。 この自由意志は、神も、悪魔も関与できない。悪魔は、人間の この自由意志に触れる事ができず、強制はできないので、巧 妙狡猾な手段を取って来る。強制の代わりに、何度も〃繰り返 し〃執ように誘惑する事により、罪に引ずりき込む。絶えず〃 欲望をかき立てられ続けるなら、いつしか、行動に移る事は目 に見えている。又、悪魔は偽り者であり、偽りの父だ。 悪魔は嘘つきであり、嘘をついて、誘導する。私たちを神から離 そうと、絶えず虎視眈々と、獲物を狙っている事を覚えよう。悪魔 が策略を持って、臨んで来ている事に心していよう。あなたに今、 誘惑が来ているだろうか。悪魔に気づけるように祈っていよう。御 霊が気づかせて下さる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一見、良かれと思うことに、光の御使いが働いて来る。つまり、 サタンはストレートなわかりやすい罪でなく、良いことを持って 来る。平安が無かったらり、出て来る実がおかしければ、主に 尋ねて祈ろう。主は正しく軌道修正し導いて下さる。