2005年10月29日(土)

「あなたがたは偽りを捨て、おのおの隣人に対して真実を語りなさい」(エペソ4:25)

日々口から発している言葉を省みてみよう。
「心に満ちていることを口が話す」と神は
言われる。普段心にあるものが口から出る。
言葉は見えない心を表す事になる。ある人が
自分は、心にある事でなく無い事を言って
いる。御言葉に照らされ、自分の心が不真実
な、いい加減なものなのだと示されたと。又、
嘘はとがめて言えないが、アブラハムがエジ
プトで妻を妹と偽ったように、巧妙な嘘がある。
事実なので嘘ではないが、その場において、動
機においては、保身のためのれっきとした嘘だ。
では、罪を犯すので黙っておればいいかと言うと、
そうでなく、真実を「語れ」と言われる。相互間
で、互いの率直な気持ちや考えを語る事は
意思疎通の上で無くてはならない事だ。まず
御霊に「心」を支配されて、語るべき言葉を語
って行く時、互いが、周囲が建て上げられて行く。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
事実であっても、その場で語る必要の無い言
葉は多い。しかし、口は罪を犯すと、黙るのも
みこころではなく、御霊に導かれて、語って行
けますように。口が主のために用いられるとは
感謝。