2025年09月02日(火) 「しかしヨナは、主の御顔を避けてタルシシュへのがれようとし、 立って、ヨッパに下った」ヨナ1:3
「しかしヨナは、主の御顔を避けてタルシシュへのがれようとし、 立って、ヨッパに下った」ヨナ1:3
主はヨナに、ニネベへ宣教に行くよう命じられた。しかしヨナは、 ひどい敵国ニネベが気に入らず、「主の御顔を避けて」、行きた くないとの態度だ。そこに丁度、反対方面行きの船があり、何と その船に乗った。すると嵐になった。ヨナはこの嵐は自分のせい であり、自分を海に投げ込むようにと言った。そうすると、主は、 海中に大きな魚を備え、ヨナを飲み込ませられた。 その中でヨナを守られた。ヨナは悔い改めの祈りをし、魚の腹か ら出た後、今度は素直にニネベに向かった。何と滅びを告げる ヨナの言葉に聞き従い、ニネベの人々は皆が悔い改め、王まで 従った。主は災いを思い直された。それがヨナには納得行かず、 心が収まらない。小屋を作り、陰に座り、どうなるか見てやろうと の、すねた態度だ。 主はとうごまで、日陰を作られ、ヨナは喜んだ。だが翌日、虫で、 とうごまが枯れた。焼け付く太陽は照りつけ、ヨナは衰え果て「死 んだ方がまし」と死を願った。機嫌を損ね、直ったかと思うと、又、 機嫌を損ね、死にたいと願う。私たちも、さ細な事で、信仰が揺れ 動く。うまく行けば大喜びし、逆だとひどく失望し落ち込む。目に見 える所に振り回されてしまう。 大事な事は、主は、ヨナを大きな愛で愛されて、ヨナが主の御心 をそれても、その主の愛は変わらない。決して見捨てず、見放さ れない。何があろうと変わらない不変の愛で、ヨナに目を留め導 かれる。この同じ愛で、私たちも愛されている。もし今、御顔を避 けているなら、主に向き、御心を行なえるよう祈ろう。何にも代え られない大きな喜びがある。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自分の意に合わない事は、従うことが非常に難しい。しかし、それ は、御顔を避けてしまうことになる。喜びや祝福から遠ざかってし まう。自分には出来ないので、従えるよう、祈ろう。主が従えるよう に助けて下さる。そして主の愛を知ることになる。