2025年06月10日(火) 「すると、イエスは彼に言われた。『狐には穴があり、空の鳥には 巣があるが、人の子には枕する所もありません。』」ルカ9:58
「すると、イエスは彼に言われた。『狐には穴があり、空の鳥には 巣があるが、人の子には枕する所もありません。』」ルカ9:58
三種類の人が出て来る。一人目は、主に「どこにでもついて行きま す」と、全面的に従いたいと言った。しかし主は、狐には穴、空の 鳥には巣があるが、主には、安心して住める家さえ無いと言われた。 つまり厳しい苦労があり、大きな犠牲が伴う。喜びと同時に苦しみ があり、覚悟が必要だと。中途半端な気持ちだと、こんなはずでは なかったと、挫折してしまうと。 二人目は、「わたしについて来なさい」と主からの召しを受けたが、 ぐずぐずしている。従おうとは思うが、その前にあれをして〜と、 しかしこれは優柔不断であり、従う事の無期延期だ。ずるずると最 終的には従わずに終わる。御霊の示しに、即、従わずに、言い訳や 弁解をし、結局は従わない人々だ。三人目は、「あなたに従います」 と、主に従おうと、決心していた。 しかし前進しようとしながらも、後ろを振り返る人だ。捨てたつも りのものに未練があり、後ろ髪を引かれ、きっぱりと断ち切れない。 その未練は、神の国にふさわしくないと言われた。捨てるべきもの への執着が強く、どうしても断ち切れない。そうなら、最終的には 従えないまま終わってしまう。 主に従わせないよう、妨げて来る多くの誘惑、攻撃、かせがある。 背後にサタンが働いている。主から離そうと妨害して来る。ぐずぐ ずしていると、様々な方面から誘惑と攻撃がある事を踏まえ、心を 定め、従えるように祈ろう。御心に従おうとする時、必ず、サタン と肉の妨害が来る事を心していよう。 ----------------- 従おうと決心して立ち上がると、すぐに他の事に気を取られてしま う。従わせないようにと妨害が来ている。示された思いを心に留め て、素直に従いたい。