2016年11月09日(水)

「受けるよりも与えるほうが幸いである」使徒20:35



パウロは「受けるより、与える方が幸いである」と言った。パウロ
は宣教しながら、テント作りもして、収入を得ながら、苦労して自
分の手で働いていた。自分の生活のため、また共にいた人々を助け
るために働いた。人は、どんな事が嬉しくて、どんな事に幸せを感
じるだろう。

ほとんどの場合は、願いが叶って、欲しかったものを得た時、また、
もらった時ではないだろうか。誕生日プレゼントや、不意の贈り物
や、人からの好意を受けた時、また、感謝された時かも知れない。
生まれつきの性質は、欲望が叶うこと、得ること、受けることに喜
びを感じるものだ。得たものは、放したくない。ずっと握りしめて
いたい。損をするのは嫌で、得をしたい。

しかし、御言葉はそうではなく、受けるより、与える方が幸せだと
言う。この世とは正反対の、全く新しい価値観だ。愛するには、時
間と労力を、持てるものを、犠牲を献げる必要がある。犠牲無くし
て愛することはできない。与えるとは、自分自身を与えることにな
る。

主の一生がまさにそれであった。与え尽くして下さった。与えて行
く時、この世への執着、物への執着、また、貪欲から自分自身が守
られる。天に視点を置く生き方とされる。少し自分の時間を家族に、
労力を周囲の人々に与えられるだろうか。祈って行こう。自分のし
たい事を少し脇に置く時、与えることの幸いを、大きな喜びを経験
して行ける。

・・・・・・・・・・
愛するとは、犠牲を払うこと。労力、時間、富・・犠牲を払わずして
愛することはできない。肉は犠牲を払う事をいとう。主が血の最後
の一滴まで注ぎ出し、何もかも与え尽くして下さった事を見る時、
自分が変えられて行き、御霊が献げる者にして下さる。