2021年05月09日(日)

「だれかに友だちがいるとして、真夜中にその人のところに行き、 『君。パンを三つ貸してくれ』・・」ルカ11:5



ある人に、真夜中に友人が訪れた。あいにくパンを切らしていた。
それで隣家に行き、パンを三つ貸して欲しいと頼んだ。が、こんな
時間に迷惑だと、自分が動けば、子供が起きてしまうと断られた。
しかし空手で帰れず、借りるしかすべが無く、引き下がれない。尚
も執拗に求め続けた。

その結果、隣人は起き上がり与えてくれた。しかしその動機は、う
るさくて迷惑で、早く消えて欲しいからだ。愛情や親切からではな
い。しかし神は違う。御父は私たちを極みまで愛しておられるので、
迷惑でうるさいからではなく、愛ゆえに与えて下さる。

アウグスチヌスの母モニカの祈りは有名だ。放蕩息子のために、モ
ニカは何年も祈り続けた。ところが、祈れば祈るほどますます息子
は堕落して行った。見えるところ正反対だ。状況はどんどん悪くな
る。だが「涙の子は滅びない」と励まされ、更に涙と共に、主にす
がり、祈り続けた。そんな中、息子がローマへ行くと言う。大変な
歓楽街、取り返しがつかぬほど堕落してしまうのでは。止められる
よう切に祈った。

が、ローマへ行ってしまった。だが、まさにそのローマで、彼は悔
い改め、神に立ち返ったのだ。祈りは見事に答えられた。祈りの答
えに「神の時」がある。時が満ちると実現する。失望せずに祈り続
けよう。事態が悪くなって行くように見えたとしても、時が来ると、
必ず実を結ぶ。長い祈りの答えを見る。御心に適った祈りは、必ず
叶えられる。祈り続けよう。

・・・・・・・・・・・・
主が祈りに答え、願ったものを与えて下さる動機が、愛であること
が嬉しい。こちらも祈る時に、主に真心を向けて行きたい。祈って
いるのに、事態が好転せずとも、尚も忍耐を持って祈り続けよう。
祈りが答えられる一歩手前かも知れない。