2019年04月07日(日)

「あなたがたのうちだれが、心配したからといって、自分のいのち を少しでも延ばすことができますか」マタイ6:27


心配事があるだろうか。問題は、次々と起きて、心配事を抱える。
親子、夫婦の悩み、対人関係の苦しみ、仕事、経済的苦境、様々な
悩みで思い煩う。しかし主は「思い煩うな」と言われる。「何も、
いっさい」思い煩うなと。なぜ心配無用なのか。思い煩いが何かの
益になるのなら良いが、全く何の益も無い。思い煩ったところで何
一つ変わらないし、何を成し遂げる事もない。

「誰が心配したからといって、自分の命を少しでも延ばすことがで
きるか」の通りだ。心が真っ暗に落ち込む事で、何かを変える事が
できるだろうか。思い煩いは有害無益だ。又、思い煩いは、実際よ
り物事を大きくしてしまう。冷静に対処するなら、乗り越えて行け
る事態が、巨大に見えて、不安と恐れでパニックに陥ってしまう。

カナン視察の後、ヨシュアとカレブは大丈夫だ、占領できる、前進
しようと言ったが、民は恐れて怯えて泣き伏した。
その心配事は、絶えず脳裏に浮かび、それを繰り返し〃受け入れ続
けていると、不安と恐れの要塞を築き、それを強固にし、モンス
ターにしてしまう。自分がそうしている。モンスターにはとても打
ち勝てず、敗北しかない。不信仰に陥る。

しかしそれは現実とは異なる。空想上のモンスターであり、自らが
描く最悪のシナリオは成ったためしがない。「祈りと願い事によっ
て」その不安、この恐れを主に知って頂こう。思い煩うなと言われ
るが、どうにもならないとありのままを、まず主に告げよう。平安
と交換して下さる。

・・・・・・・・・・・・
思い煩いは小さな事ではない。心はずっと重苦しく、身体まで壊し
てしまう。愛なる主が委ねよ、委ねよと言って下さっているのに、
自我は固く握って放さない。握っていないと、放すとだめになると
思ってしまう。祈って行こう。助けて委ねさせて下さる。