2025年06月05日(木) 「神よ。私を探り、私の心を知ってください。私を調べ、私の思 い煩いを知ってください。私のうちに傷のついた道があるか、 ないかを見て、私をとこしえの道に導いてください」詩篇139:23
「神よ。私を探り、私の心を知ってください。私を調べ、私の思 い煩いを知ってください。私のうちに傷のついた道があるか、 ないかを見て、私をとこしえの道に導いてください」詩篇139:23
信仰人生で、様々な悩みに出くわす。時に、どれだけ努力しても、 うまく行かない対人関係がある。糸がもつれるように、関係はこじ れるばかりだ。心が辛く苦しい。相手が何とかなってくれたらと思 う。「相手が変わりますよう」「苦しいこの環境が変わりますよう」 と祈る。相手の欠点、嫌な所が、ここ、あそこの部分が変わってく れたらと思う。相手を責めている自分がいる。 しかし幾ら祈っても相手は変わらず、状況も変わらず、そして自分 も変わらない。何も変わらない。辛さは続くばかりだ。どうしてい いのかわからない。職場を変わればよいのか。苦しい状況から解放 されて、ほっとするのだろうか。しかし次の職場でも、同じ事が起 きるのではないか。又、同じ光景が。 悶々で、祈る中、「これは、もしかして自分への取り扱い?」とい う事に初めて思いが至る。何も、どうにもできず、主のもとへ行く 時、変わるべきは、自分ではと気づかせられる。あれだけ祈っても、 何一つ動かなかったのに、「私を変えて下さい。導いて下さい」の 祈りは答えられて行く。自分自身が変えられて行く。 思いが、捕らえ方が変えられ、そして自分自身の内側に潜む、全く 気づかなかった罪に気づかせられる。相手が悪いとしか見えなかっ た、その所に、御霊の気づきが与えられる。成長へと導かれる。と にかく、祈りに持って行こう。 ---------------- 何に傷つき、何を恐れ、何に怒っているのだろう。祈りの中で主に 尋ね、自分に向き合いたい。内側を主に照らされて、いつまでも変 わっていきたい。