2025年04月04日(金) 「・・聖霊は、あなたがたにすべてのことを教え、また、わたしが あなたがたに話したすべてのことを思い起させてくださいます」 ヨハネ14:26
「・・聖霊は、あなたがたにすべてのことを教え、また、わたしが あなたがたに話したすべてのことを思い起させてくださいます」 ヨハネ14:26
ある人が、平穏無事な日々の中、突如の事態が起きた。仕事で行き 詰まり、過労で体調を崩した。その中、家族が入院、又、急な経済 的必要が生じ、窮地に陥る。自分は動けず、状況は思い通りになら ず、どうにも出来ない。この先どうなるのか、大きな不安と思い煩 いに襲われる。 どうにもならない中、御前に行き、ことごとくを祈りに持って行き、 主と交わっていた。その中で「うまく行っていたのに、問題だらけ」 と心沈む事を考えた時に、順風満帆が善で、良い事との価値観に気 づかされた。又、思い通りでない状況が受け入れられず、いら立ち、 もがき、不安になり、落ち込んでいる。それは思い通りになる事が 善、との価値観による事に気づかされた。 又、「なぜこんな事に?」と不満に思う自分に、信仰すれば、何も かもスムーズに、順調に行くのでは、それが祝福との思いにも気づ かされた。順境が神の祝福であって、逆境になると、祝福されてい ないと感じてしまう。御霊の光に感謝した。私たちもどうだろう。 突如の出来事を通して、今まで気づかなかった、心の底にある思い に気づかされる。 何も無い時は、気づかずに生活している。想定外の事を通し、御霊 の気づきが与えられる。自分を知り、新しくされる。肉の価値観を 御言葉に代えて行くことで、私たちは思考を変えられて行く。思考 が変わる時に行動が変えられる。自分の肉の価値観に気づける事に 感謝しよう。気づきによって、変えられ、成長して行ける。 --------------- 主を信じても、不安や恐れ、いら立ちなどは消えてなくならないが、 御霊の導きに従う自由が与えられている。何と感謝だろう。想い通 りに行かないから気づける。変わっていきたい。