2014年11月02日(日)

「あなたが証言なさったあの方が、バプテスマを授けておられます。 そして、みなあの方のほうへ行きます」ヨハネ3:26

 

主イエスの登場により、人々の注目と人気が、ヨハネから、どんど
ん主の方に移って行った。ヨハネの弟子たちは「みなあの方のほう
へ行きます」と、自分の師を思うがゆえに、いらだち、妬み、寂し
さを感じていた。しかし、ヨハネ自身は全く動じず、自分はキリス
トではないとはっきりと言明し、主が主役の花婿で、自分は花婿の
友人であり、花婿の声を聞いて喜びに満たされていると。

ヨハネは、人は何の関係もなく、自分と主との間で、喜びをもって
仕えていた。真に主に仕える者は喜びに満たされる。そこに満足が
ある。そして、ヨハネはへりくだっていた。人を見て、人と比較す
る事から妬みが生じて来る。妬みは比較から来る。人によって自分
を量るので、優越感と劣等感を行ったり来たりする。

同僚の昇進、学生間の成績や人気、又、ライバルの成功など、心穏
やかでいられない。プライドが傷つくのだ。シーソーのように、人
が上がれば自分が下がる。人の成功を、あたかも自分の失敗のよう
に感じてしまう。人が誉められると自分がけなされたように感じる。
それらは心の根にある「高慢」から生じる。

ヨハネはへりくだっていた。人の栄誉も成功も、与えられるものは、
すべては天からであり、そこに神の御手を認めた。そして、神の与
えて下さる自分の分に感謝し、満足した。そこには不平も不満もな
い。すべての事柄に、主の主権と支配を認める時、そこにへりくだ
りがあり、心に感謝と平安が臨む。

・・・・・・・・・・・・
「人は天から与えられるのでなければ、何も受けることはできませ
ん」。自分自身を主に明け渡して、委ねている時、状況に関係なく、
心は平安だ。この平安は何ものにも代えられない。握りしめている
ものに気づかされ、一つ一つ渡して行けるように祈って行きたい。