2025年06月01日(日)

「イエスは・・収税所にすわっているマタイという人をご覧になって、 『わたしについて来なさい。』と言われた。すると彼は立ち上がっ て、イエスに従った」マタイ9:9



マタイは取税人だった。当時、ローマに代わり税金徴収をした
のが、ユダヤ人取税人だ。マタイは富を求め、仕事についたの
だろうか。同胞から不当に取り、私腹を肥やしていたため、皆か
ら、売国奴、裏切り者と嫌悪、軽蔑されていた。不正をし、心は
暗く、虚しく、自己嫌悪にも陥ったろう。財は築いたが、決して喜
び無く、幸せではなかった。

皆から拒絶され、軽蔑され、仲間はずれにされ、心に闇を抱え、孤
独と虚無の中にいただろう。そんな時に、心の中をすべてご存じ
の主が、マタイに「わたしについて来なさい」と言われた。すると、
彼は立ち上がり、仕事を捨て、即、従った。彼の心に深い渇きが
あったのか、いっさい迷いが無い。

一生に関わる重大な決断だが、聖い方が、自分のような者を招か
れた事にどんなに驚き、嬉しかった事だろう。彼は生涯、忠実に
従い通し、マタイの福音書を記する栄誉にあずかった。彼は自身
の事を「取税人マタイ」と言い、隠さずに明記し、へりくだっていた。
又、ルカは、マタイが「何もかも捨て」従ったと記したが、マタイ自身
は記していない。

どんな中から救い出されたのか、闇から光に移された、その恵
みの大きさ、重みを、主の愛の深さを味わい知った。私たちも主が
「ご覧になって」呼んで下さったから、今がある。心の何もかもを
ご存じで理解して下さっている。どんな中から救われ、もし救われ
ていなかったなら、どうなっていたのか、今一度、思い起こし、主
に感謝を献げよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マタイの心の闇、虚無、渇きをご存じの主が、従う事も知って
おられて、主の方から声をかけられた。私たちの心もすべて
ご存じだ。、「御覧になって」おられる。主の御声に耳を傾け
よう。御言葉を与えて管さる。