2019年09月27日(金)

「まことに、その人は主のおしえを喜びとし、昼も夜もそのおしえを口ずさむ」詩篇1:2



詩篇記者は「幸いなことよ」と、本当の幸せ、生きる喜びを語っ
ている。それは御言葉を喜びとし、昼も夜も主の言葉から離れず、
御言葉を口ずさんで生きる人だ。御言葉を心に抱き、思い巡らし、
反すうする。御言葉には力がある事を経験して行く。御言葉に思
いを潜めて行く時に、心が引き上げられ、又、潤いや喜びが温も
りが流れ来る。

「あなたのみことばは、私の上あごに、なんと甘いことでしょう。
蜜よりも私の口に甘いのです」と。この世の喜びでなく、御霊の
喜びを味わう。そしてその御言葉に、聞くだけでなく、実際に従っ
て行く時に、豊かな実のなる人生へと祝福される。御言葉を聞き、
従う人は水路のそばに植わった木のようで、時が来ると豊かな実が
なって、その葉は枯れることがない。

水路のそばが鍵だ。どこに植わっているかが大切だ。水路から常に
水分が絶えることなく供給されるので、みずみずしいたわわな実が
成る。そして水分が常にあるので、決して枯れることがない。又、
何をしても栄えると。

栄えるとは、単に商売繁盛、五穀豊穣、家内安全という意味でなく、
病気もするし、試験不合格もあるし、経済的苦境もあるかも知れな
い。主は私たちの成長のために様々試練を与えられる。しかしその
中で、成長が与えられ、神の栄光を現して行くということだ。何と
幸いな人生だろう。
--------------
主の御言葉には魂を救う力がある。自分の頼りない声や価値観より
主の御言葉の声を聞き、御言葉を土台に考え、決断できるのは何と
幸いな力ある歩みだろう。