2025年11月14日(金) 「そこで、イスラエル人は海の真中のかわいた地を、 進んで行った。水は、彼らのために右と左で壁となった」 出エ14:22
「そこで、イスラエル人は海の真中のかわいた地を、 進んで行った。水は、彼らのために右と左で壁となった」 出エ14:22
モーセが、民をエジプトから導き出し、海辺で宿営中だった。パロ の軍隊が追跡して来た。みるみる内に、その軍勢は追いついた。前 は海で、後ろからは追っ手という、絶体絶命の危機だ。イスラエル の民は恐怖で、神に叫び、モーセに文句を言った。奴隷の苦しみか ら救い出されたにかかわらず、エジプトから連れ出したりして、一 体何という事をしてくれたのかと、不満をぶちまけた。 その時、神は奇跡をされ、海を分けて、その中に道を造られた。そ して、安全に民は紅海を渡った。あなたは今、断崖絶壁にいるだろ うか、絶体絶命か、神は必ずあなたのために、道無き所に道を造ら れる。「あなたの道は海の中にあり、大水の中にありました。その ため、あなたの足跡を見た者はない」と。 その道は隠されていて見えない。しかし、信仰を持って前進すると、 道が、目の前に現れて来る。海が分かたれ、道が備えられていたよ うに。ある人は進路において経験した。受験が全部失敗し、すべて の希望が断たれ、真っ暗闇だ。どうすれば良いのか、祈りに祈った。 その時に海の中に道があった。突然道ができて、留学が決まったの だ。 思いを越えた大きな恵みだった。ある人は経済的苦境で、進学を断 念しようとした時、ある方面から突然の支援が与えられた。あなた も振り返る時、海の中に道があった事だろう。これからも主は、道 無き所に道を造り、私たちを安全に導いて下さる。 ---------- 苦境にあると現状ばかりに気を取られ、怖れや不安に襲われるが、 主は働いてくださる。目の前が真っ暗なときに、主は備えてくださ る。何という慰めか。祈りつつ、主を待ち望もう。