2025年05月04日(日) 「もし神が光の中におられるように、私たちも光の中を歩んでいる なら、私たちは互いに交わりを保ち、御子イエスの血はすべての 罪から私たちをきよめます」Tヨハネ1:7
「もし神が光の中におられるように、私たちも光の中を歩んでいる なら、私たちは互いに交わりを保ち、御子イエスの血はすべての 罪から私たちをきよめます」Tヨハネ1:7
よく「他人と過去は変えられない」と言われるが、日常生活の中で、 目の前の事でなく、過去を思い、くよくよする事があるだろうか。 普段は目の前の生活に追われ、忘れているが、何かがあると、 過去のあの失敗、この過失、その傷が思い出されるだろうか。 フラッシュバックし、心が暗く、重苦しくなり、落ち込むだろうか。 すでに主の御前に悔い改めたその事は、主の十字架の血潮に よって、完全に赦されている。「御子イエスの血はすべての罪か ら私たちをきよめる」にかかかわらず、又、ほじくり返しては悶 々とする。あの判断ミス、この時の選択の失敗、もしあの時、こ の時、別の選択をしていたらと。又、逃してしまったチャンスに くよくよする。 あの時・・、この時・・こうしていたら、今、自分の人生は全く違っ た結果になっていたのでは・・堂々巡りしては後悔する。しかし、 心の奥にとがめや後悔、不安がある時、前進が出来ない。足を 引っ張られ、感謝と喜びが消されてしまう。過去のその所に主を 認めよう。「わたしは、もはや決して彼らの罪と不法とを思い出 すことはしない」と主は宣言されている。 罪は完全に赦され、主が思い出さないと。全き赦しを受け止め、 感謝しよう。くよくよの後悔を、きっぱり赦しの感謝に変えよう。 それが主の喜ばれることだ。主の摂理と御心を認め、信仰もっ て受け入れよう。受け入れた時、後ろのものを忘れ、前に向か って、ひたむきに前進して行ける。頭の罪の赦しなら、しっかりと 今一度受け止められるよう祈ろう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「罪が緋のように赤くても、雪のように白くなる」「罪を二度と思 い出さない」と主は言われる。自分の記憶に罪はあるが、悔い 改めた罪は、主には真っ白で、二度と思い出されない。主の 視点に絶えず立てるよう祈ろう。