2025年08月25日(月) 「あなたの真理のうちに私を導き、私を教えてください。あなたこ そ、私の救いの神、私は、あなたを一日中待ち望んでいるので す」詩篇25:5
「あなたの真理のうちに私を導き、私を教えてください。あなたこ そ、私の救いの神、私は、あなたを一日中待ち望んでいるので す」詩篇25:5
ある人に子どもが生まれたが、障がいと難病が発覚した。もう パニックで、涙、涙で「なぜ?」「私に?」「受け止められない」 「どうしてよいかわからない」の悶々の日々だった。主に叫び祈 った。祈りにより、時を経る中で、少しづつ現実を受け止めら れるようになった。主の働きだった。 そして、子どもとの関わりで、自分の方が励まされ、力づけられ、 喜びが与えられている事に気づかされた。「不幸」「かわいそう」が、 世の価値観だ。だが、主からどんなに愛され、慈しまれているか を感じつつ、状況ではなく、主がどう見ておられるかに、目が向い た。 この世では不自由で、実際、様々な苦しみや辛さ、悲しみがある。 しかし主は公平な方、総決算は天にあり、その永遠に目を向けて、 今を生きるように導かれて行った。主に間違いはなく、特別なご計 画があると、受け入れて行けた。そうできた事は、自分の力でなく、 主の恵みであり、みわざだった。 私たちもどうだろう。進路の選択にも、一つ〃の指針、導きを与え られ、後に振り返ると、良かったのだと、確信と平安を与えられる。 思い煩う必要が無かったのだと、何度も経験させられ、今回も、守 り導いて下さると、信じる事ができる。何より自分自身が主に愛され ている事、絶えず目を留めて下さり、成長させて下さっている事に気 づける。喜びが与えられ、感謝があふれる。 ・・・・・・・・・・・・・・ 様々な事が起きて、時には厳しい試練がある。又、人生で、進路の 導きを、切に求める時がある。切に主を求め、導きを求めて歩む時に、 時に、自分の思い通りではない。自分の思いと大きく異なる事がある。 しかし、振り返って、良かったと思える。そこに後悔が無い。