2020年04月22日(水)

「供え物をささげようとしているとき、もし兄弟に恨まれていることをそこで思い出したなら、供え物はそこに、祭壇の前に置いたままにして、出て行ってまずあなたの兄弟と仲直りをしなさい」マタイ5:23



私たちの古い性質は、自分の誤りを認めたくないものだ。間違って
いるとわかっていても、認めたくない。肉のプライドだ。不和の相
手がいると、相手が謝るなら、こちらも謝ってもよい、相手が変わ
れば、こちらも態度を変える気持ちはあるのにと。自分から「ごめ
んなさい」とは言いたくない。出来るなら、謝らずにうまくうやむ
やに済ませたい。

又は、親切な行ないで、差し引きゼロにし、自分の良心のとがめも
なだめたい。そして礼拝や奉仕が逃げ道になり、それで埋め合わせ
をしようとする。だが、主はそれは喜ばれない。主に罪を犯してい
るなら、罪を告白し、人への罪なら相手に謝まる必要がある。悔い
砕かれた心を喜ばれる。先延ばしにしている和解や謝罪があるだろ
うか。

人を憎んだまま、主への献げ物は受け入れられない。礼拝への途上
でも、供え物は置いたままにしてでも、仲直りの方が大切だと言わ
れている。先にそれをしてから礼拝を献げよと。謝罪はプライドゆ
え逃げたい。自分は主からの赦しを受けながら、赦そうとしない相
手がいないだろうか。人との正しい関係は大切だ。そして「誰かに
恨まれている」なら、自分から仲直りのために出て行くようにと。

「恨まれている」のであって、自分が「恨んでいる」のではない。
しかし、恨まれている自分の方から赦しを請うようにと。そうする
時、御霊は助けて下さる。世の喜びではない、御霊の喜びと平安を
経験する。自分の力では出来ないので、まずそう出来るよう祈ろう。
-----------
恨まれている事を思いださせてくださったのも主ではないか。主の
恵みの中で自分の状態を知らされた。主の導きに委ねて従えるよう
に祈ろう。