2020年06月22日(月)

「あなたのパンを水の上に投げよ。ずっと後の日になって、あなたはそれを見いだそう」伝道の書11:1 



一見、パンを水の上に投げよ、ってどういう事かと思う。パンがだ
めになってしまう事が目に見えている。パンが無駄になり、虚しく
流されてしまう。全く意味の無い、無益な行為に見える。しかし御
言葉は、それが無駄ではないと言っている。歳月がたってから、後
の日に結果が現れると。

伝道すること、証しすることは、パンを水の上に投げるように、虚
しく感じる事があるだろうか。チラシを配っても配っても、証しを
しても、しても、結果が全く見えない。パンを無駄に水に流してい
るように、ガッカリ徒労に感じてしまう事もあるかも知れない。す
ぐに結果は現われない。しかし「ずっと後の日に」かなり月日を経
てから見い出すと。

だから「堅く立って、動かされることなく、いつも主のわざに励み
なさい。あなたがたは自分たちの労苦が、主にあってむだでないこ
とを知っているのですから」「みことばを宣べ伝えなさい。時が良
くても悪くてもしっかりやりなさい」と。主ご自身が報いて下さる
と。ある人は母親に証しをしていたが、信じる気配は全く無く、し
かし星野富弘さんの本は感動してずっと読んでくれていた。

その母親は今際の際に、主を受け入れた。星野さんの本も証しも、
すぐに芽が出るのではないが、布石として、用いられていた事を知
った。幾らチラシを蒔いても、証しをしても無駄なように感じる事
があるかも知れない。しかし神の時に、その御言葉は生きて働きわ
ざがなされる。見える所でなく、御言葉に立ち、水の上にパンを投
げ続けよう。
-----------
ずっと後の日を見つめて、少しの勇気を出して小さな証し、声かけ
をしていこう。どこで成功するのかは主に委ねて、救われた自分自
身の喜びを語り続けよう。