2006年03月22日(水)

「ろばの子がいるのに気づくでしょう。それをほどいて、わたしのところへ連れて来なさい・・「主がお入用なのです」」(マタイ21:2)

昔、ろばというのは、謙遜や柔和の象
徴とされていた。主はろばに乗られ、
エルサレム入場された。有用な立派な
軍馬でなく、力も無く、経験も無いろ
ばの子を用いられた。私たちは無力で
何の経験も無くて構わない。私たち
はろばであり、主が乗られるのであり、
主をお乗せするだけだ。乗っていただ
けるとは、何と光栄なことだろう。あ
なたを主は用いて下さるのだ。「ほど
いて」連れて来なさい。自分のしたい
事、自分の思い、欲望、古い価値観に
縛られているか。名誉、地位、富への
執着、人から良く思われたい欲、自己
満足、プライド、それらにつながれて
いるか。縛られているものをほどいて、
主のもとへ行くのだ。あなたをつない
で、引き止めているものは何だろう。
よく心探って頂こう。主はあなたが
入用だ。それらからほどかれて、主
のもとへ行こう。主に用いて頂けると
は何という喜び。主と一つだ。
・・・・・・・・・・・・
私達はろばであり、主が乗って下さる。
主が成し遂げられ、私達はお乗せする
だけだ。しかし大きな喜びにあずかれる。
主は入用だと言って下さる。つなぎ止め
ている頑なな心が何であるのかよく探
ってみよう。