最終更新:2013/01/11(金)
<お知らせ2件>

1)新刊のお知らせ
「『極嬢ヂカラ』などのテレビ番組でもおなじみの東大卒・恋愛コラムニスト・五百田達成と堀田秀吾の異色のコラボ」による、面白エピソードと言語学、心理学、脳科学の理論などを盛り込んだ人付き合い指南本。タイトルからは想像もできないほどハート・ウォーミングな内容となってます。

『特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ』(クロスメディア・パブリッシング)

略して「ここさめ」が6月13日に発売され
1万冊売れればヒットと言われるビジネス書の世界で、
120,000部越えの大好評!ありがとうございます。

TSUTAYAのビジネス書年間売り上げランキング1位獲得。

<Amazonから購入できます ↓>
http://t.co/I1sN41fx


用語の説明:
「ここさめ」とは、「心が冷めている、心の温度が上がらない、
やる気が出ない」状態のことをさします。。



2 )法と言語 学会2012 年度年次大会のお知らせ

法と言語 学会2012 年度年次大会のお知らせ

■日時 12 月15 日(土) 午前9:30 受付開始 (大会プログラムは10:00 開始)
 (前回の案内より開始時間が早まりました。ご注意ください)

■会場 明治大学駿河台キャンパス 1115教室 (リバティ・タワー11階)
アクセスマップ http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
キャンパスマップ http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html

■プログラム

<開会の挨拶> (10:00-10:10) 
 大河原眞美(高崎経済大学)

<シンポジウム> (10:10-12:00)
「法と言語研究の展開」
 企画者 
   堀田秀吾(明治大学)
 パネリスト
  小林史明(明治大学、法哲学・法と文学)
  札埜和男(京都教育大学附属高等学校、社会言語学・法方言学)
  原大介(豊田工業大学、言語学・手話言語学)
 コメンテーター
  石橋達成(弁護士・第一東京弁護士会)


<基調講演>(13:00-14:00)
「司法通訳言語研究が公正な司法にどう貢献できるか」
 水野真木子 (金城学院大学)

<研究発表> (14:10-17:00)
・研究発表1 (14:10-14:40)
「名誉毀損事件を例に、起訴状の公訴事実の適正な情報量について言語学的に考察する」
  池邉瑞和(早稲田大学)・首藤佐智子(早稲田大学)

・研究発表2 (14:40-15:10)
「相互行為上の資源としての「次」の発話位置における裁判官の発言―模擬評議場面のミクロ分析」
  北村隆憲(東海大学)

・研究発表3 (15:10-15:40)
「法廷通訳人の語彙選択が模擬裁判員に与える影響についての実験結果に対する考察」
  中村幸子(愛知学院大学)・水野真木子(金城学院大学)・河原清志(金城学院大学)

<休憩 20分間>

・研究発表4 (16:00-16:30)
「機能と権力の視点から読み解く裁判員制度PRのための方言キャッチコピーと法言語景観」
  札埜和男(京都教育大学附属高等学校)

・研究発表5 (16:30-17:00)
「今なぜ『日本語保護法』が必要なのか?〜日本語の地位計画への言語法アプローチ〜」
  津田幸男 (筑波大学)

<閉会の挨拶> (17:00-17:05)
  堀田秀吾(明治大学)

■事務局
住所  〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1 
明治大学法学部堀田秀吾研究室内 
法と言語学会事務局

電子メール こちらのURLよりご確認ください http://www.kisc.meiji.ac.jp/~hotta//mail/mail.html
めもCGI by Chama-Net