7.STi製チタンマフラーを装着(2003/9/30)

前から狙ってはいたんですよS202のチタンマフラーを(^^;;

でもS202のチタンマフラーはSTiの補修部品扱いでS202の車検証のコピーを

注文書に添付する事とかいうお達しがあってディーラーでも注文できなかったんです

しかし、STiはとうとう出してくれました

元々換えるなら音だけでなくそれ以外にも何かメリットをと思い

軽量化出来る物って事でチタン製マフラーを欲しかったんです

でもチタン製となると結構うるさいのが多くてなかなか踏み切れませんでした

そこへ発売開始となったSTi製チタンマフラーですから当然飛びつきました(^^;;

まぁディーラーの部品担当さんがかなり破格の値段で取ってくれたのもあったんですけどね

装着するとこんな感じ

今は車高調入れてるので結構駐車場とかのタイヤ止め

とか気をつけないとぶつかります

なので俺はなるべくタイヤ止めまで下げないで止めてます

暖気中の音(1500rpm位かな)

これってマフラーの近くで録音してるので

かなり大きく感じますが

大体ノーマルよりちょっとうるさい程度

(このデータはデジカメのビデオモードなんであんまり良い音では録れてません、あしからず)

 

ちょっと吹かした時の音は今度録ってきます

少々お待ちを