ご 利 用 ま で の 流 れ
事前相談・施設見学 支援相談員がご本人の身体状況や生活環境について相談・打ち合わせをさせていただきますのでいつでもご相談下さい。 また、一度見学をされたいという方のご来所も承っておりますので、どうぞお気軽にご連絡・ご来所下さい。
ご面接・ケアプランの提示(暫定) 当所の支援相談員がご本人・家族の方を交えてご面接させていただきます。その際、できる限りご本人に施設を見ていただきたいと思いますので、可能な方は当施設へ来所されてご面接されることをお勧めいたします。 来所が困難な方におかれましては、支援相談員が出向き、ご面接させていただきます。 また、ご面接時において事前相談の内容、ご本人・及び家族のご要望に沿ったプランを専門の介護支援専門員がご説明させていただきます。

※ 利用料は、介護保険における介護サービス費の1割負担(おむつ代は保険給付の対象)となります。 他に食事にかかる標準負担、日常生活費(理・美容代など)等が入所者の負担になります。 詳細については、お気軽にお尋ね下さい。
ご利用検討会議と必要書類 相談・面接の方が済みますと当所にて、ご利用についての検討会議が行われます。 その際にご本人様の健康診断書が必要となりますので、かかりつけ医に健康診断書の作成をご依頼いただきます様、お願い致します。
ご契約 ご利用が決まりましたら、当所のご利用に際しましてのご契約事項と必要書類がございますので、ご了承・ご協力をお願い致します。
サービスの提供とケアプランの提示 要介護度に応じて以下のような介護を受けることができます。

※ 離床期、または歩行期のリハビリテーション
※ 日常生活活動訓練
※ 体位変換・清拭・入浴などの看護・介護サービス
※ 入所者の心身の状態、病状及び嗜好を考慮した食事の提供及び栄養指導サービス
※ 理容・美容や教養娯楽のための催しなどの日常生活サービス

又、ご本人・家族のご要望とご本人の状態に沿ったケアプランを作成・提示致します。
ケアプランの見直し 体調の変化に伴う定期的なプランの見直しを致します。(3ヶ月毎)
※※※※ 上記「ご利用までの流れ」の文中に記載してあります必要書類におきましては、必要となった時に当所側よりご連絡いたします
君津クリニックTOP
メディケアー君津TOP