なんとか仕事を片づけてさっそくの出発。ラッキーなことに直行便だったので、 24NORTH の手続きを済ませ、4:00 には宿に着きました。さて、何しよう。
今回はジロー村だったので自転車が使い放題なので、池間島まで行ってくること にしました。予想日没が6:00ごろ。池間までは10km ということで、ちょうど夕 日を見ることが出来そうです。自転車を飛ばして池間島まで。橋を渡って夕日を 見て、休憩すると、すぐに暗くなってきたのであわてて帰って来ました。
本当は、東平安名崎を見てみたかったのですが、次の機会におあずけです。
ダイビング開始。ちょっと前に海洋丸がエンジントラブルだったので、今回、私 たちの足になってくれたのは、なんとグリーンフラッシュでした。風が強いにも かかわらず、全然揺れず、広々として暖かい船内は非常に快適でした。めちゃく ちゃラッキー。最初のうちは、普通にダイビングしてたのですが、だんだん、
前日までは冬型だったけど、今日からは良い天気。 年末はモチ代稼ぎの、伊良部漁協のスピーカー船が出てたけど、気にせずダイビ ング。水温23℃ぐらい。透明度は20mぐらい。南の島にきたんだなーと実感しま した。ガイドは社長と宇佐美さんでした。
全員がライトを持ってたためワープホールも潜りました。魚とかはあんまり覚え て無いのですが、カノコイセエビとかロウニンアジとかアカマツカサとか。
この日の昼飯は、宮古そばでした。
ほとんど自由行動に近いダイビング。根のまわりをぐるぐるぐるぐると。 デジカメを持ってることもあって、自分の世界に入っていました。最近はホワイ トバランスの設定をいろいろと研究することに凝っています。でも、アングルと ピントも全然マダマダなのであります。
10:00 からはクラブハウスでカウントダウンパーティでした。恒例の500円ジャ ンケンの後はこれまた恒例の仮装大会。生き残った人でカウントダウンして初詣 に行ってきました。皆さん弾けてましたとだけで、詳しい内容は、参加した人の みのお楽しみとしときましょう。
ドロップオフ→砂地→ガレ場と見所たくさんです。ちょっと深いのが難点かな。
ドロップは下-40m〜上-20m ぐらいで壁には大きなイソバナがウヮーってあって、 夏にはすごいことになってそうな感じでした。冬なのでスカシテンジクの群れが 少し。砂地はダテハゼばっかり。ガレ場には僕の好きなハタタテハゼが。
この日の昼飯は、お餅とおせち料理でした。
私はここに潜るのは初めてなのですが、明るくて複雑なアーチ群と光の美しさに は、全く感動しました。あっち行ったりこっち行ったり、見上げたり穴入ってみ たり、思い思いに楽しみました。何遍でも行ってみたいところですね。ちょっと 時間無かったのです。
最近のポイントで下地の南の方。砂地に岩山が生えてる所です。普通のアカマツ カサに加え、レアなツマグロマツカサもいるということで見てきました。他には、 ニシキヤッコとかウコンハネガイとかモンガラカワハギとか。フィッシュウォッ チングな1本でした。
この日の昼飯は、1/2 恒例のバーベキュー。当然、船上バーベキューでした。
砂地にパッチリーフがあるポイントで浅くて明るいので、ほとんど自由行動でし た。メズラシ系で言えば、ヤドカリを捕食中のモンハナシャコ(全く逃げない、 餌の確保に夢中)、ハナイカ、ガーデンイールなど。