Under-Construction

ダイビングの情報 LOG 慶良間・沖縄(2014/08/09-08/16)


慶良間・沖縄

上の子が10歳になったので体験ダイビングで、今年から国立公園になった、慶良間諸島・阿嘉島に行ってきた。

出発

8/9(土)

台風11号がやってきている中の出発。台風は前日まで沖縄付近にいたが、当日は九州に、翌日は関西の予定。
九州にいる台風を迂回するコースで関西、沖縄ともにクリア。前後一日ずれてもダメだったが、運良く那覇に着けた。
このフライトが今回のツアーの核心部。

那覇空港で弁当を買って慶良間に移動。今回はアイラス航空のチャーターヘリ
6人乗りなので、パイロット、義母、家族で満員。15分ほどのフライトはあっと言う間だった。

台風でフェリーが止まっていたので荷物がまだ着いていない。村内航路で座間味観光。
今年から国立公園に指定されて、標識やらパンフやら外国人観光客やら増えていた。
台風一過でメチャクチャ暑い。
売店(阿嘉より充実している)巡りをして、帰って昼寝。
フェリーの2便で荷物が届いていた。

夕方、真謝の浜でシュノーケリング。子供達はだいぶ上手になっていて、遊びの幅か広がる。

ヘリコプター

事実上の初日

8/10(日)

AM ニシ浜でシュノーケリング。沖のドロップオフまで行って岸に平行な流れに乗ってドロップを流し、帰ってくる1時間ぐらいのコースを2本。
子供は移動時にはライフジャケットを着けているが、沖では外して素潜りをする。

この日は宿でランチを食べて、午後に一本づつ交代でダイビング。
ダイビングサービスは、いつものブループラネットにお願いした。子どもたちは昼寝と宿題。

東牛(アガリウシ)

枝サンゴが群生している流れの無いポイント。
ニコノスで写真撮影の練習。ISO100だと光量が少ない。

3年ぶりのダイビング。トラブルいろいろ。
BCの排気バルブが壊れた。レギュのダストキャップが壊れた。ダイコンの電池切れ。予備機材があったのでなんとかなった。
さらに、私がウェットの中に入らない。ゴムも劣化しているし、無理に引っ張って着たらしまいに裂けた。
これが2番目の核心部?買い直す気力もないので後で頑張って直そう。

ニシバマの浅瀬 東牛のヨスジフエダイ

早朝にカメ

8/11(月)

早朝、真謝の浜でシュノーケリング。狙い通り、カメを見ることが出来て満足。

ウチャカシ

この日は大潮なので、AMに外海狙いのダイビング。

ウガンはうねりが強く入れなかったので、ポイント変更。こちらも潮通しが良く匍匐前進もあり。
カスミチョウやらキビナゴやらグルクンやらイソマグロ。

昼食はファンファンドルフィン。居酒屋と海の家を混ぜた感じ。

阿嘉島臨海研究所に訪問。日中なので暑かった。お盆の時期なので、だれもいなかったが、勝手に見学できるようになっていた。

休憩して夕方に北浜。前日とは逆向きの流れ。午後は日差しが穏やかだ。

ニコノスで。あまり上手に撮れなかった 早朝のマジャの浜 ニシバマのドロップ

やっぱりニシバマ

8/12(火)

AM、ニシバマシュノーケリング。水慣れして5mぐらい潜れるようになってきた。
娘は水中で落ち着いて写真撮影、息子は魚の名前をたくさん覚えていた。私はすべて忘れた。

昼食は宿でオムライス。

紺瀬の鼻(くんじのはな)

午後にダイビング。
小島を一周するドロップオフ。やっぱり流れていた。

夕食時、宿の人がバショウカジキを釣ってきていた。その場で解体ショー。明日のご飯はカジキだ。

夕食後、月が登るまで、ペルセ郡の観望。さそり座が高くて双眼鏡で見るときれい。
Provia 400X、35mm F2.5(開放)、ピントは無限遠、バルブで約15秒。ベンチの上で手で固定してバルブで約15秒。月はまだ出ていない。さそり座、射手座方面。やっぱりブレているが、星の色、M6,M7,M8ぐらいまではちゃんと写っている。肉眼では確認できたのだが、残念ながら天の川は写っていない。もうすこし露出を伸ばしたものには写っていたが、そちらはブレブレ。

marlin marlin さそり座、射手座

体験ダイビング

8/13(水)

AM、マジャの浜でシュノーケリング。またカメに会えた。全然逃げないのでタップリ遊べた。

ビーチハウス・アカで昼食。オシャレである。
昼食の満足度はここが一番だった。風が吹いていればビーチテラスでも、そう暑くはない。

turtle turtle beach house aka

東牛

午後は娘の体験ダイビング。

枝サンゴが群生する上を40分ぐらい。
ストレス無く、興味深く楽しめたようだ。

夕方、干潮で前の浜の磯が露出していたので、タカラガイの観察。
貝殻数種類、生きているハナビラダカラも観察することができた。

体験ダイビング ハナビラダカラ生態

最終日は雨

8/14(木)

だんだん下り坂だった天気が底。ビーチはシケで遊泳禁止、村内航路は運行中止。

シルの崎

天気は雨、海上はシケだが風裏を探せばダイビングはできる。
砂地のポイント。漂着物の付き物を探す。
一応300本。

コブシメ デバスズメ

昼食はパーラーみやま。
はぁなカフェも覗いてみたがオバァが台所のカウンターでやっている感じで、今回には不適。

午後からは後原ビーチでタイドプールシュノーケリングの予定だったが雷雨のためキャンセル。
部屋で昼寝をして遊び疲れた体を回復させたり、片付けの準備に取り掛かる。
子供達は遊べずに残念だ。

一日中降り続いた雨が、夕食前に、おおきな虹を作った。

この日の夕食はバーベキュー。お盆の時期で、他のご家族の小学生の子たちと混じって楽しく食べる。
その後、座間味島で買ってきた手持ち花火で遊ぶ。いかにも最終日っぽい感じ。

稲妻の写真は、開放にしておいて光るのを待つ。ブレているように見えるが、たぶん、複数回の稲妻が往復したものと思われる。

rainbow thunder bolt

やり残したこと

後原イノー
阿嘉島の集落から車で15分、島の北西にある浜。大潮の干潮時には大きな(深さ5mぐらい)のタイドプールができるという。
今回は最終日に、他の海は荒れているし、ちょうど干潮だし、と訪問を計画したが、雷雨のため中止した。
普通のサンゴ礁のドロップオフとはずいぶん景観が違うだろう。次の機会には行ってみたいものだ。

慶留間gnon
ゲルマ島にあるイタリアンレストラン。座間味村唯一のレストラン。島人、島の常連さんは、一度は行ったことがあるようだ。最近は予約が取れないとか。
午後を潰すつもりでしっかりと予定に組み込まなければ、なかなか行けないが、一度は行ってみたいものだ。

Bar ヨナミネハウス
集落の中にあるバー。夕食-ログ付け-明日の準備、の流れの中で、ついつい行くことを忘れてしまった。

那覇で首里城

8/15(金)

工夫の上、なんとか機材が乾いたので、パッキングしてクイーン1便で那覇に。

小禄のジャスコで買い物をして発送。
観光客らしく牧志の公設市場でアオブダイとオジサンを買って2階で昼食。
暑いので、主にアーケードのある平和通りで買い物。
焼物通りで買い物。ブクブク茶で休憩。

涼しくなった頃に首里城を見学。前回来た時より復元が進み、館内展示が充実していた。

国際通りの久茂地の近くのワシタショップの2階の美ら海水族館ショップでも買い物をしたら、時間が遅くなり、適当な居酒屋に入った。風單という店だったが、再来は無いな。

ホテルは贅沢に、国際通りの、NAHA パームロイヤル。上質のベッドで快眠できた。

東南植物楽園

8/16(土)

レンタカー会社は、牧志駅のち各のイオンにある、タイムズ。地の利もよく、朝8:00から営業していて有用だ。

レンタカーで1時間ほど、コザにある東南植物楽園へ。天候は雨のち曇。暑くなくてちょうどよい。
園内はとても空いていて楽。植物園風ではなく庭園風で景観に優れる。
全体的にオシャレな感じであり、満足度は高い。
グルッと散策して、娘はエアプランツの製作、息子は釣り堀。

昼食を食べて、那覇に戻って来て国際通りで買い物。

モノレールで空港に行って買い物をして、やっと落ち着いてビールを飲んで1800のフライトで帰阪。

park

近藤靖浩
Last modified: Sun Mar 2 13:26:09 JST 2014