Under-Construction

ダイビングの情報 LOG 東京・横浜旅行(2007/02/10-12)


2/10

伊丹→羽田→浅草。

仲見世の助六で五月人形を買う。今回の旅行の一番の目的を達成。長女の雛人形は義母から受け継がれているものなのだが、助六のものなのだ。それが非常に気に入っているので、長男の五月人形も、助六で、ということで、買出しに行くことにしたのが、今回の旅行の発端。セットものではなく、単品で気に入ったものを選択。ガラスケースはちょうどよいサイズのものがなかったので、後日に買うことにした。

人形類こいのぼり

買ったもの一覧。一番左は、箱に収納可能な兜。二番目はこいのぼりと男児。表情がとてもいい、お気に入り。三番目は、笊かぶり犬。竹+犬=笑、ということで子育ての江戸(浅草)の縁起玩具(張子)。傘を背負っているのは重ねがさね、ということらしい。4番目は大きさの比較用のビール缶。

昼食は、浅草の小柳で鰻重。関東の鰻は蒸してあるので軟らかく、子供も食べやすい。小柳は2Fが座敷で子連れでも過ごしやすい。

しばらく、浅草寺の境内で子供を散歩させる。下の子は1歳すこしなのだが、歩いていると、よく(勝手に)写真を撮られる。ハトやネコと同じ感覚なのだろうか。

ホテルは横浜なので移動してチェックインして昼寝。

起きたら中華街まで移動して夕食。このへんの移動は、みなとみない線の一日乗車券(450円)が便利だった。みなとみらい線の駅は、それぞれの駅名をモチーフにした駅舎でおもしろかった。

店は市場通りの翠香園。老舗らしい味で満足。妻のオーダーも気合いが入っていた。火力など専門店でしか食べられないもの、店の得意料理、子供も食べられるもの、などを考慮して、一品づつ多品種で、分量も適切だった。中華街は、春節も近く、飾り付けがにぎやかでよい。

山下公園を散策して帰宿。

ところが、急遽、翌日の予定がキャンセルされたので、ホテルに連泊。予定を練り直す。

2/11

子供の希望もあって、どこか水族館がいい、ということでガイドブックやウェブサイトをみて、ベビーカーレンタルがあるということで八景島シーパラダイスにした。

馬車道→横浜→金沢八景→八景島。金沢八景の乗り換えではちょっと歩くので、新杉田経由のほうが時間がかかるが楽かも。ただ、シーサイドラインの八景島駅は高くて景色がいいので、子供が大喜び。歩いた甲斐はあった。

あしか

ベビーカーレンタルは500円。しかし建物や設備があんまりベビーカー/車椅子対応になっておらず、狭い、階段多い、人多い、で難儀した。展示内容もイマイチで、海遊館のほうがずっといい(しかも安い)。しかし、「海の動物たちのショー」は、ショーとしてのプログラムが良くできていたし、混雑に対する配慮や、屋外に対する配慮(座席がヒーター付き)ができていたので合格点だと思った。

昼食を持ち込まなかった(明らかな失策だ)ので食事にも苦労する。行列&高い&まずい。園内全般について、混雑に対する配慮が無い、バイトはやる気なし、行列ばっかり、歩き疲れ、など、設計が万博(1970年)レベルだった。

新杉田経由で帰宅。JRはICOCCAが使えるので、楽なので路線選択の優先順位が上がる。

一端、ホテルまで帰って昼寝をした後、赤レンガ倉庫まで徒歩で出かけて夕食。KUA 'AINAのバーガーをテラス席で食べる。アボガドもハンバーガーもポテトも、わりとうまかった。ちょっと足りなかったので、菜演房で追加したが、できあがるのが遅く、味もイマイチ(即席な味)。おかげで、ショッピングフロアの閉店(20:00)を過ぎてしまって、そちら方面を見れなかったのが失敗。古い建物と最新の中身で、京都の新風舘とイメージが重なる。近くでは、スケートをやっていて、光るスケート靴が面白そうで、子供が刺さってしまった。

2/12

野毛山動物園までタクシーで。9:30オープンで入場は無料。ベビーカーも無料で貸してくれた。規模は小さいが、なじみ深い動物(キリンとかライオンとか、子供でもわかるような動物)が近距離で展示してある。ふれあいコーナーもあって、ハツカネズミやらヒヨコを触らしてもらえる。園内に孔雀が放し飼いしてある。ここが一番、子供ウケが良かった。時間の都合で早々に撤退。

きりん

新横浜からシャトルバスでIKEAに向かう。シャトルバスも混んでいて、乗れない人が出るぐらいだった。ホットドックセット180円(ケチャップ、マスタード、ピクルス、ドリンクはかけ放題!)。これぞファーストフード。店内のショールームは触り放題なので子供部屋のショールームで子供を遊ばせる。キッズプレイルームでも遊ばせる。

当初の目的は、昼食&子供を遊ばせる&関西(神戸、大正)に出来たときに買う予定の子供ベッドを見る、のはずだったのだが、妻によって、クッションやら電灯やら子供のおもちゃが次々にカート(ベビーカー替わりのはずだったのだが)に放りこまれていた。どうやらスイッチが入ってしまったらしい。あわてて精算してからシャトルバスにのって新横浜に。新幹線で帰宅。しかし、IKEAは楽しい。このワクワクは、初めて東急ハンズに行った時と、初めて百均に行った時と、はじめてカルフールに行った時をミックスしたような感じだ。安いし合理的だしショッピングしやすい。

電灯は、松ぼっくり型のやつ。電球の光が外から見えないようになっていて、光がやわらかい。箱はコンパクトで持ち運びしやすく、家で自分で組み立てるようになっている。

KNAPPA


近藤靖浩