KAME-Board: Contents Management System: mail_notify

package: mail_notify

目的

mail_notify は、KAME-Board へのアクセスがあると、メールで通知する skel_func です。

機能

<skel_func mail_notify>の skel_func タグを表示しようとすると、そのページがアクセスされたという情報を、管理人に送ります。<skel_func mail_notify>タグ自体は空文字列に置換されます。

  1. sendmail パッケージを使えるようにする。
  2. mail_notify パッケージを使えるようにする。
  3. *.html などに (<skel_include >されるfooter.htm でも良い)に、 <skel_func mail_notify>と書いておく。
  4. config/config.db1 を使って、 $SCHEME->{'_CONFIG'}->{'mail_notify_to'} に、 管理人のメールアドレスを設定する。
  5. ページアクセスがあると、1アクセスに一通、次のようなメールが送られてくる
    To: nkon@bf.wakwak.com
    Subject: KAME-Board System Report
    From: (KAME-Board System Report)
    Date: Sun, 12 Jan 2003 20:44:52 +0900 (JST)
    
    アクセスされた URL: http://www.bf.wakwak.com/~nkon/kame2/kameboard.cgi/kame/
    アクセス日時      : Sun, 12 Jan 2003 11:44:52 GMT;
    リモートアドレス  : 127.0.0.1
    リモートホスト    : localhost.localdomain
    参照元            : 
    ブラウザ          : Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.1) Gecko/20020826