KAME-Board: Contents Management System: package: sendmail

目的

sendmail は、KAME-Board にメールを送ったりする機能を付加します。

機能

プログラム内で使うことのできる、kame_sendmail という関数を提供します。


関数 kame_sendmail($hash_ref)

引数 HASH の参照を一つだけ与える。
HASH の要素は次の要素を含むこと。
    $hash_ref->{'Sender'}       = メールの送信者を設定(オプショナル)
    $hash_ref->{'From'}         = メールの送信者を設定
    $hash_ref->{'To'}           = メールの受取人を設定(MUST)
    $hash_ref->{'Subject'}      = メールのサブジェクトを設定(MUST)
    $hash_ref->{'Content-type'} = text/plain; charset=ISO-2022-JP など

    $hash_ref->{'Body'}         = メールの本文を設定

注意1: Body 以外は、ハッシュキーの名前のヘッダになる。
注意2: Body は jcode.pl を用いて 'jis' に変換される。
       ヘッダは、mimew.pl を用いて BASE64 エンコードされる。
注意3: 内部では、Mail::Sendmail を使ってメールを送る kame_sendmail_lib と
       sendmail -oi -t をパイプ起動してメールを送る  kame_sendmail_bin が
       ある。kame_sendmail はそれらのラッパーである。
       デフォルトでは kame_sendmail_bin が呼び出される。
注意4: kame_sendmail_bin を使う時は config/config.db1 を使って、
       $SCHEME->{'_CONFIG'}->{'sendmail_path'} に
       sendmail のパスを設定しておく必要がある。

$Id: index.html,v 1.1 2003/06/01 09:51:58 nkon Exp $