![]() |
![]() |
6月30日(土) … |
|
![]() |
昨日までは雨量が多くなる予報だったが、今朝になったら曇りに変わってる。雨が欲しい時は降らない物だ。この付けはいつ回ってくるのだろう?? |
6月29日(金) … |
|
![]() ![]() ![]() |
予報では昼過ぎから雨に変更。こんなんだったら小麦の防除は今朝でも良かったと思ったが、7時過ぎには雨が降り出す。夕方まで降ったり止んだりだが雨量はさほどでない。 |
6月28日(木) …小麦防除 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
6月27日(水) …小豆中耕 |
|
![]() |
霧の朝だったがすぐに晴れて良い天気の一日。気温も高い。 |
6月26日(火) …ビート防除・除草剤散布、コーン追肥 |
|
![]() ![]() ![]() |
寒気がようやっと抜けたようだが、日中は晴れそうで晴れない。もう一声という感じ。 |
6月25日(月) …D型改装 |
|
![]() ![]() ![]() |
上空の寒気がなかなか抜けないようだ。今日も一時雨がぱらつく。 |
6月24日(日) …馬鈴薯防除 |
|
![]() ![]() ![]() |
寒気が入ってるとかで、なかなかスッキリしない空模様。午後には一時雨が降る。 |
6月23日(土) …D型改装 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
6月22日(金) …小豆手取り除草、生食コーン追肥、畑周囲除草剤 |
|
![]() ![]() |
曇りの一日で夜には一時強い雨が降る。降水量5mmちょいと少ないが待望の雨。 |
6月21日(木) …廃プラ回収、コーン間引き |
|
![]() ![]() ![]() |
未明に雨が少し降る。でも、降水量1mm。焼け石に水!! |
6月20日(水) …小麦防除、コーン間引き |
|
![]() ![]() ![]() |
朝は深い霧。早朝から小麦の防除をしようと思ったが7時過ぎからとなる。連日の好天ですでに小麦の開花は終わっている。 |
6月19日(火) …コーン間引き、講習会 |
|
![]() ![]() ![]() |
加工用コーンもだいぶ大きくなり間引き開始。例年通り種を予定株間の半分の間隔で1粒づつ播いているので立ち止まることなく間引きできる。個体毎の生育差がばらついている。昨年もだったので品種の問題なのだろうか。 |
6月18日(月) … |
|
![]() ![]() ![]() |
簿記の第1期個別指導会があり出役。午後からは訪れる人が多く、ずっと休み無し。 |
6月17日(日) …野良芋抜き、甜菜中耕、生食コーンは種、小豆手取り除草 |
|
![]() |
晴れの良い天気。 |
6月16日(土) …D型改装 |
|
![]() ![]() ![]() |
雨上がりが良く、お昼頃には時々太陽が顔を出し、午後は比較的晴れ。 |
6月15日(金) … |
|
![]() |
未明から待望の雨が降る。午前中は一時激しく降るが雨量はさほどでなく、近くのマメダスでは一日で12mmくらい。町内の多い所では50mmを超えたようだ。そこまではいらないが、もう少し欲しかった。 |
6月14日(木) …甜菜中耕、生食コーン追肥 |
|
![]() ![]() ![]() 夕方 ![]() |
午後からは曇ったが、真夏日一歩手前の暑さ。 |
6月13日(水) …小麦防除、甜菜中耕除草 |
|
![]() 真夏日 |
昨日に引き続き真夏日。今時の平年の最高気温は20度。いくら何でも暑すぎだ。 |
6月12日(火) …馬鈴薯防除、生食コーン不織布・マルチはがし |
|
![]() 真夏日 |
うーーー暑い。ついに今年初めての真夏日となる。日本全国で北海道が一番暑かったようだ。 |
6月11日(月) …D型改装 |
|
![]() ![]() ![]() |
合間を見ながらやってる改装作業はなかなか進まない。ようやっと砂利入れがほぼ終了。レベル合わせをしなくては。 |
6月10日(日) … |
|
![]() ![]() ![]() |
地元選出道議が農政常任委員長に就任となり祝賀会がある。道議会では稀少となった現場人間、北海道農業の為に頑張って欲しい。 |
6月9日(土) …生食コーン不織布・マルチはがし・追肥・草取り |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
未明は霧雨だったが、午前中から太陽が顔を出す。 |
6月8日(金) …D型改装 |
|
![]() ![]() ![]() |
朝のうちは霧雨。どうもここ数日はパットしない。まあ、今時期の十勝には珍しくない天気だが!! |
6月7日(木) …D型改装 |
|
![]() ![]() ![]() |
朝は霧雨。日中も一時雨が降る。 |
6月6日(水) …フォーラム |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「あなたの食卓は・・・」国際化の中の食料問題。と題したフォーラムが札幌であり参加。農業寄りの人・経済界寄りの人・消費者代表など多様な人が舞台に上がる。それぞれの立場を元にした意見が出される。しかし、更に深い討議を期待したがそちらは今一。TVの収録が行われていたので、変なことは言えないのかな!! |
6月5日(火) …農協事務所・資材センター落成式 |
|
![]() ![]() ![]() |
昨日と同じく朝は深い霧だったがすぐに晴れてくる。 |
6月4日(月) …生食コーン不織布・マルチはがし・追肥・草取り |
|
![]() ![]() ![]() |
深い霧の朝を迎えたが、すぐに晴れて良い天気。気温も高く、夕方にはばて気味。
|
6月3日(日) …赤ビーツ播種、甜菜中耕除草 |
|
![]() ![]() ![]() |
朝のうちは曇りだったがすぐに晴れてきて、帯広では25度まで上がる。 |
6月2日(土) …D型改装、甜菜中耕除草 |
|
![]() ![]() ![]() |
午後からようやっと太陽が戻ってくる。まあ、夜曇るのは霜回避には最も良いことだが。 |
6月1日(金) …D型改装 |
|
![]() |
晴れる予報が急変して曇りの一日。 |
![]() 晴れ |
![]() 薄日 | ![]() 曇り | ![]() 小雨 | ![]() 雨 | ![]() 雪 | ![]() 一時 | ![]() 時々 | ![]() のち |