現在地: 表紙愛車ぷ〜ちゃん富士吉田うどんプチオフ会

富士吉田うどんプチオフ会(00.11.9)


四国で開催された「うどんオフ会」に触発されて、
富士吉田にある「手打ちうどん屋街」へ行ってまいりました。

なんでも、

富上吉田は知る人ぞ知る、うどん地帯
なんと40軒ものうどん屋がひしめいている。
火山灰大地のため土地が痩せており、米作には不向き。
麦作中心で粉食が発展し、そのためいつしか「うどん」が名物になったという。

とのことなので、これは大いに期待できます。

富士吉田商店街に到着したのは10時過ぎ。
まずは、10時半から営業している「はなや」へ行くことにしました。
富士吉田のメインストリート(鳥居のある道)沿いにあったので、 スグに見つけることができました。

お店は普通の民家の大広間のような感じで、履物を脱いで上がります。
古い時計や家具に郷愁があって、いい感じ。
(この日は温泉も含めて、3回靴を脱ぎました。 お出かけの際は「ひも靴」は避けた方がいいです。)

メニューは温・冷のどちらかのみ。350円。安いです。
塩味の茹で汁に、茹でたてのうどん。
ほうれんそうのおひたしと花鰹がのって出てきます。
好みで、カラシ味噌やおしょうゆをかけていただきます。
麺はシコシコモチモチ。うまいっ。

こちらが「はなや」
小さい入口の割に奥は広いです。
田舎のおばあちゃんちに
遊びに来たみたい。


メニューはこれだけ。
安いです。
こちらは「湯もりの並」350円也。
踊る花鰹に、思わず「生きてる〜!」

2件目は、具のたっぷりのったうどんを食べよう!と、 雑誌に載っていた「富士吉田うどん特集」の写真を見ながら、 「みうら」というお店に行くことにしました。

今度は場所がさっぱりわかりませんので、 公営Pに車を置いて、お散歩がてら商店街を歩いてみました。
駐車料金は1時間100円。 駐車車両は我々の車1台だけでした。
週末の観光地の駐車場・・・こんなことので経営は大丈夫なのかなー。。

このあたりの商店街ときたら、休日のお昼だと言うのに、全くヒトケがありません。
のんびり歩いていると、レトロな展示のお店を発見したり、 バス停でもないのに、オバアチャンがずらりと座っている椅子があり、なんとも不思議です。

薬屋さんです。
「ひぇーっ」っていう表現にウケました。
こちらは制服屋さん。 商店街を見据える
女子高校生が不気味です。


これを見た後、私たちの間では
「○○だから。」が流行りました(笑)
地元の人が書いてくれた地図。
紙から字がはみだしそう・・・
「中間位で広い道」っていうアバウトさがイイです。

道のたずねた人に「イキツケのうどん屋」に連れて行かれそうになったりしながら、 なんとか近くまでたどりついて、お店に電話をかけたら、迎えに来てくれました。

場所は下吉田商店街から少し東より。
商店街にある「田辺医院」(高いビルが目印)の脇の路地を入り、 5分くらい歩いたところにありました。

迎えに来てくれた
「みうら」のオバチャン。
こちらもフツーの民家風です。


こちらのメニューも安いです。
なべ焼きうどんも食べてみたいな。
メニューにはない「肉天きん」は400円なり。
「きん」はきんぴらですね。

うどんは、今まで食べたどれよりもコシがあって、おいしいです。
色も、少し黒っぽくて、いかにも「地粉」。
煮込んだお肉やきんぴらから、いい味がでていて、本当にヤミツキになりそうなおいしさです。

今回おじゃましたのは40件のうちの2件だけでしたが、いろいろ行ってみたくなっちゃいました。
うどんのおいしさもさることながら、田舎ののんびりした雰囲気も最高。
すっかりファンになってしまいました。

このページを見て、行きたくなったら、富士吉田うどん公式サイト(全てのお店の地図があります。)へどうぞ。


もどる