. . .
現在地: 表紙愛車ぷ〜ちゃん走行会の持ち物リスト4点式ハーネス
4点式ハーネス

しっかり締め上げると安定したドライヴィングポジションがキープできるので、
ハンドル操作にも余裕が生まれます。
安いし、カッコイイし、気分が出る(?)ので、オススメの1品です。

Sabelt Clubman B (No.4018)

腰の2点はフック式で、後ろの2点は、1本のしっぽ(?)と合体させて使います。
しっぽの部分は、後部座席のシート下にしまっておける上に、
おなかの部分と同じバックル式なので、本体とワンタッチで接続できるので便利です。
安いお店では、10.000円くらいで売られています。

取り付け方

後ろ(しっぽの部分)

リアシートの運転席側中央のシートベルトを1本はずして、かわりに取り付けます。
これはフック式ではなくて、つけっぱなしです。
普段はシートの座面の下で眠っています。

手前がはずしたシートベルトです
本体と合体して使います

右側

シートベルトの純正ボルトをはずして、付属のアイボルトにかえます。
ハーネスをつけるたびにアイボルトが緩んでいないか確認しましょう。

アイボルトに交換したところ
ハーネスのフックをかけたところ

左側

一番問題になる部分です。
まず、フックをかける金具を買わなくてはいけません。
今回使用したのはL型の金具。
1つしか使わないのですが、2つセットになっています。
大きいカー用品点のハーネス売り場にあります。1,500円くらい。

まず、トルクス(星形)ドライバーで、左側シートレール後端のネジをはずします。
作業するのは左側だけですが、右側のシートレール後端のネジも緩めます。

フランス車の必需品トルクスドライバー

あとは、シートレールを浮かせてL型のボルトを敷き込めばできあがり。
ボルトの穴は大きいので、なるべく後ろにつくように調節します。
元どおりにボルトを締めて終了です。

L型ボルト装着完了
フックをかけたところ

L型金具をつけたあとは、シートスライドが以前のように下がらなくなります。
私はポジションが前なので、シートスライドが止まるところでちょうどいいのですが
足の長い方は、助手席のシートレールに取り付けたほうが良いでしょう。
(ただし、同乗者に文句を言われるかも)

また延長金具を使う方法や、リングを使う方法もあるようです。
工夫するのも楽しいですね(成功すれば)。