ROCK ARTISTS BIOGRAPHICAL DEPARTMENT
JAPANESE ROCK ARTISTS SECTION



鈴木茂

「最後のはっぴいえんどと呼ばれた男」
  松田裕之

「最後の〜」ていうキャッチコピーは古くからある手法だが購買層に訴えるには結構効果があるのではなかろうかと推測される。ううむ。なんかドキドキするもんな。後期のザ・フーなんかも邦盤には「ザ・フー解散!?これが最後のアルバム!?」てなコピーが毎回あったように思う。

鈴木茂が「星導夜」を発表した時に、他のはっぴいえんどのメンバーが次々にブレークしていた後なので「最後のはっぴいえんど」なるキャッチフレーズを付けられてしまい(同パターンに村松邦男氏が「グリーンウォーター」を出した時は、「最後のシュガー・ベイブ」と言われた)、セールス的に余り成功しなかったのは少し悲しかった。どちらかと言うと、スタジオミュージシャンとかアレンジャーとしての評価が高いんだろうか?余談だが、友人の友人で私とは全く赤の他人の音楽関係者の話によると、「ミュージシャンの中では格別"いい人"で、そのギターは上手い、上手すぎる!」ということだった。 

マニアの方や大ファンの方にとって異論は有るだろうけれど、俺にとって鈴木茂とは「バンドワゴン」が全てである。時代性や完成度に於いて、このアルバムは日本ロック至上に残る希代の名作と断言しよう。独断で。勿論、「コーション」や「テレスコープ」も良いアルバムだと思うけれど。「バンドワゴン」は金の無い高校生時代に怪しげな中古レコード市で発見し購入したと記憶している。当時は音楽を聴き漁りたいという欲求と経済事情のバランスがまったく取れていなかったので、中古レコード屋や中古レコード市を友達と回ったものだ。新品と言えばベルウッドかURCもの。よくよく考えると、何ていうセンスの高校生だったんだろう。流行に背を向け、ひたすら時代に逆行するべく昔のレコードを買い漁る日々。これは悲しいことに今も続いている。

桑田圭祐をはじめ、音楽関係者には絶賛されている割に、一般的には余り評価されていないのは何故だろう?例えば、「日本のロック・ポップスアルバム100選」なる企画が有ってもランクインしないような気がするし。まぁ、そんなモノに入ったからって別段凄い訳でもないから、どうでも良いが。とにかく、この時代の鈴木茂は冴えまくっていて、はっぴいえんどのサードアルバムといい、この「バンドワゴン」といい、どれを聴いても格好よろしい。松本隆の詩も絶品である。


鈴木茂「バンドワゴン」 鈴木茂「バンドワゴン」 CRCP-138 日本クラウン
間違いなく鈴木茂氏の最高傑作で、日本ロック史上に残る名盤。
松本隆氏の詩も素晴らしい。





Back

Top