ドリームキャスト版
2000年2月4日 8日 15日 UP
主人公 クレア・レッドフィールド
| バイクに乗るのが好きで好奇心旺盛な女子大生。 |
| 行方不明の兄クリスを捜しにラクーンシティーに来たことで、アンブレラが巻き起こした |
| 一連の事件に巻き込まれる。 |
| 新米警官のレオンと協力してバイオハザードの起きたラクーンシティーを脱出。 |
| わずかな手がかりを元に兄の後を追ってヨーロッパへ渡るが、 |
| 不覚にもアンブレラの手に落ち絶海の孤島にある刑務所に移送されてしまう。 |
| ***** |
| オープニングはクレアが逃走している派手なアクションムービーから。いいかんじ。 |
| でも、最後には捕まってしまった。 |
2月4日
| バイオができない俺はもちろんベリーイージーモード。なんとインクリボンが無限大。 |
| はっはっは。やはり何回でもセーブできないゲームはクソゲーだ。 |
| だからバイオをやらなかったんだよね。これならいいぞお。 |
| バイオやったことなかったから、いまいちストーリーがわからん。人の名前がさっぱり。 |
| とにかく、つかまったので刑務所の牢屋からのシーンだ。 |
| 誰かが牢屋の前に近づいてきた。ライターをつけてみる。 |
| 私を捕まえた人だ。(主人公が女だから女になります) |
| 牢屋をあけて出ろという。なんでもこの刑務所はもう終わりだという。全滅したと。 |
| やはりゾンビだあああ。好きな所へいけというが。。。 |
| でも、あなたはどうするの?おじちゃんはここにのこるという。ケガをしているようだ。 |
| 止血剤があれば。。。ちょっとまっててね。止血剤さがしてくるから。。。 |
| 牢屋を出て外に。タイプライターがあったのですかさずセーブ。無限だからね。 |
| そうそう、コマンドナイフを机の上で手に入れておいた。 |
| 階段をのぼり外に出た。いきなり墓場だわ。こわいわ。。。 |
| ああああああああ、やっぱりゾンビなのねえええ。こないでええ。 |
| ナイフナイフ。ナイフ装備よ。あれあれ、ナイフ装備できないわ。エイエイ。装備してなーい。 |
| あああああああ、もう、かまれまくりで死にそうよ。電源オフ!!!いいのよいいのよ無限大。 |
| よーし、今度はちょっとかまれたけど強行とっぱよ。 |
| ここはナイフも装備できないイベントなのよ。きっと。やっと、とおりぬけたわ、墓場を。 |
| ドアを開けて広場をあるくと、ライトでてらされたわ。きゃあああ、マシンガンいやああああ。 |
| 当たらなかったのが不思議。ころんだとこにうまいこと銃がおちてた。ひっひっひ。 |
| ライトに弾をあてて、すかさず反撃。でも、あれ仲間だわ。ゾンビとまちがえられたみたい。 |
| ここに捕まってた人らしいわ。 |
| あら、ちかくでみると私のこのみ。えっ、この島には飛行場があるんだ? |
| スティーブ、私も一緒につれていってよ。女はあしでまといなんだよ。いってしまったわ。 |
| まってよお。なによ、あの人。性格悪いわ。 |
| そこの広場をちょっとみわたすと大きな扉がある。なにかはめ込むとでれるらしいわ。 |
| こうゆう所は昔のバイオとかわってないな。へんな謎解きゲームきらいなんだよね。 |
| 現実的じゃないやつ。とにかくここになにかを埋め込むと脱出できるようだ。 |
| ちがう扉で入れる所があったからいってみる。部屋に入れるところがあったので入ってみる。 |
| ああああ、ゾンビだわああ。いっぱいいるうう。でも、もう銃があるのよ。私には。 |
| やはり、昔とおなじ3発だわ。ちょろいもんよ。居住部屋みたいね。止血剤がありそうだけどないわ。 |
| 隣の部屋へいってみる。人がしんでいる。きっと、いきなりゾンビ攻撃してくるはずよ。 |
| 気を付けてすすもっと。あら、日記だわ。えええ、みんなギロチンで死んでいったのお。こわいわ。 |
| もちょっとすすむと、きゃあ、窓から、ゾンビよおお、あああ、かこまれたわあ。 |
| もう、乱射よお。たおしたわ。ちょっとかまれたけど。 |
| でも、このゾンビすごい武器もってたわ。右手と左手に銃をもてるわ。二刀流よ。 |
| さっそく装備してすすむ。もうこの建物はなにもないみたいね。外に出てすすむ。 |
| なにか軒下にいるわ。人が軒下にひきづりこまれてる。ああああ、やっぱり犬かもお。 |
| 走って逃げよ。あれ、通り過ぎられた。ラッキー。 |
| 今度はゾンビが鉄格子をたたいてるわ。でも、でられないみたい、きっといきなりでてくるのね。 |
| すすんじゃええ。あれ、またとおれた。とにかく進んで建物にはいる。 |
| セキュリティーボックス?金属類を全部いれないとすすめないわ。 |
| 武器をなにも持たないで中に。ちょっとこわい。機械室みたいなところにはいった。 |
| この刑務所の中枢みたいね。あれ、スティーブだわ。なにやってるの。 |
| 外部にアクセスできるんだ?よし、お兄ちゃんにアクセスよ。メールだしたわ。 |
| チャットもしたいな。あれ、スティーブもういっちゃうの?あいかわらず冷たいわね。 |
| あっ、紋章をみつけたわ。あの扉にはめこむやつね。もう、出られるとはおもわなかったわ。 |
| でも、帰りもセキュリティーボックスがもいっこあってもちだせるかしら? |
| あれ、なにかの機械がある。なにか加工できるみたいね。 |
| なにかいれてみよ。あっ、紋章いれちゃったわ。よかったのかしら。でもはいったわ。 |
| でも、加工材もいれるみたい。いれられるものはないかしら? |
| そのへんにあった火炎材の弾とかガス弾の弾とかいれようとしたけどはいらないわ。 |
| 紋章もうとりだせないし、どうしよう。ファミツウみちゃおっと。 |
| なになに、墓場で加工材入手とかいてある。アタッシュケースも。よし、墓場にもどろう。 |
| 外側シャッターのスイッチがあったから、わかんないけど一応おしといてもどる。 |
| 外に出て、シャッターがあったからボタンをおしてみる。 |
| あああああ、やっぱり中にゾンビねえええ。檻にはいってたゾンビもでてきてはさまれたわあ。 |
| でも、私はもう二刀流うちまくりよ。はっはっは、あっけないわ。 |
| 何故か消化器入手。ゾンビに火がついてるけど消化器で消すのかしら。意味なさそう。とっておこ。 |
| 墓場にもどる。銃を手に入れたからかまれた恨みはらしてくれるわ。 |
| でも、その前に犬のことをわすれていたわああ。軒下から犬があああ。きゃあああああ! |
| 乱射よおお。たおしたわ。結構あたってくれるわ。 |
| やっぱ、昔とちがってクソゲーじゃなくなってる。俺だけかクソゲーだとおもってたのは。。。あ、私。 |
| 墓場のゾンビを倒すと火がもえている。やっぱ、消化器はここか。 |
| 火を消すとアタッシュケースを入手。しかし、このアタッシュケースをどうするの? |
| しらべてもあけられないし。組み合わせコマンドでやっぱりナイフと。。。じゃなかった。 |
| やっぱり、牢屋から出してくれた人があけてくれるのよ。でも、止血剤がないと。 |
| また止血剤をさがしにいろんな所にいってみるがないよおお。 |
| 最後の手段、ギロチンでアタッシュケースをぶったぎってやるわ。でもできなかった。。。 |
| 南京錠を手に入れたけどただ近道ができるようになるだけだった。 |
| なんども調べるコマンドおしてみる。ああああああ、アタッシュケースがまわるううう。 |
| ボタンが見えて、簡単にアタッシュケースがひらいた。。。今までの苦労はなんだったのやら。 |
| こんなシステムになっていたとは、バイオやったことなかったからね、なにせ。 |
| バイオやったことないひとは、絶対ここでハマルよ。 |
| 中に入っていたのは金属探知されない材質のものだった。これだあああ。 |
| セキュリティーボックスで金属もってるとすすめないからね。これならもってても大丈夫。 |
| 金属探知されないからそれで武器をつくる計画だったらしい。一応現実的だ。クソゲーちゃう。 |
| もどって加工したぞお。この材質で紋章をつくったのだ。 |
| 銃をあづけちゃって丸腰なのにゾンビがあああ。かまれたけどなんとかぬけだせたぞお。 |
| あづけておいた銃をとりもどして、紋章をもって広場へ |
| 扉に紋章をセット。ひらいたあああ。この刑務所ともおさらばよ。 |
| でも、ここは孤島。飛行場どこかしら。 |
| 橋をわたると火がついててとおれないわ。物動かしてきて火の上へ。物にとびのって脱出よ。 |
| うわああ。ゾンビがいっぱーい。でも二刀流だから楽勝。 |
| でも、二刀流の銃の弾すくなくなってきたわ。普通の銃つかってこれは保存しておけば |
| よかったかしら?普通の銃でも十分だったような気がするわ。まいっか。とにかくすすむ。 |
| なに、この音。もしかして犬の足音?いやああああああ。いきなりおそってきたわあああ。 |
| かまれていたーい。しゃがまれたら銃があたんないわああ。乱射よおおお。 |
| 3匹もきたしいい。なんとかたおしたわ。でも二刀流もう弾40%くらい。 |
| それにしてもここはすごいお屋敷ね。入ってみる。ゾンビいないわねえ。 |
| はやくタイプライターさがさなきゃ。ないなあ。2階に上ってみる。右と左、右へいってみた。 |
| やったー。タイプライターをみつけた。とにかく保存して今日はおしまーい。 |
| やば、シェンムー日記より長くなりそうだ。まだ、超序盤らしい。 |
2月8日
| お屋敷の秘書室から。 |
| 秘書室でIDカードをみつけた。一階にID登録するパソコンあったなあ。 |
| 一階にいってID登録した。おお、扉のセキュリティが解除されたようだ。 |
| さっそくいけるようになった部屋へいってみる。でたわあああ。ゾンビよお。3体もおおお。 |
| 二刀流はもったいないからボックスにあづけてきたのよおお。 |
| でも、普通のハンドガンで楽勝だったわ。右に曲がるとゾンビがひそんでいたわああ。 |
| かまれたけわ。いたいわ。たおしたけど、いたくて泣きたいわ。 |
| でも、まだいけない部屋がいっぱいあるわ。またいつものはめ込み式だわ。 |
| 展示室みたいなところにはいると、大きなアリさんの模型にボタンが。。 |
| きもちわるうう。変なムービーがながれる。あら、かくし部屋がでてきたわ。 |
| 船の舵みたいなのをてにいれて、奧までいくと、ゴールドの二刀流銃がかざってあるわ。 |
| ほしいわ。もらっちゃお。きゃああああああ、銃をはずしたら、閉じこめられて灼熱地獄ううう。 |
| 銃をもとにもどして脱出。でもあの銃はほしいわ。どうやれば手に入れられるのかしら? |
| それにしても、いきづまったわ。銃はなにやってもとれないし。 |
| また、紋章みたいのいれないと入れない部屋もあるわ。紋章はどこかしら? |
| あら、トイレでアタッシュケースとりわすれていたわ。これね。でもあかない。 |
| 今度はまわしてもあかない。船の舵だってなんなのよ。 |
| ちょっと夜風にでもあたってこようかしら?屋敷の外にでてみよっと。 |
| あっ、叫び声がする。スティーブね。あの灼熱地獄のある部屋へもどってみる。 |
| やっぱりスティーブがひっかかっているわ。あら、外には操作パネルがあるのね。 |
| えいえいえい、銃と銃のパネルをおしたら、簡単に部屋がひらいたわ。 |
| スティーブ感謝しなさいよ。ああああ、スティーブその二刀流銃はよこしなさいよ。 |
| 私が最初に眼をつけたのよ。だしてやったんだかれね。 |
| ああああああ、スティーブに銃をもって逃げられた。やっぱりこうゆう人なのよ。あいつは。 |
| でもあの銃がないと、あの銃をいれると開くしかけになってる扉があるのよねえ。たぶんあの銃。 |
| とにかく外に出て、まだいってない所へ、あら、小さな港っぽい。 |
| あの、船の舵みたいなのつけるところがあるわ。さっそくとりつけて回す。くるくるくる。 |
| あーら不思議、潜水艦が浮上してきたわ。さっそくのってみる。 |
| 中に降りて、リュックサックとってからレバーをあげた。しずんだみたい。 |
| それでどうするの?すすんでるの?レバーを上げてハシゴをのぼる。同じ場所・・・・ |
| もいっかいおりる、レバーを上げてしずんでから、ハシゴをのぼる。 |
| 変なしくみだが、今度は地上にでなかった。中はひろいぞ。でも、ゾンビ。でも楽勝。 |
| ああああああ、スイッチいれたらコウモリがああああああ、うってうってまたうって。 |
| 結構かまれたわ。やくそうつかわなきゃ。ホイミもつかっておこ。つかえないって。。。 |
| でも、三つもなにかうめこまなきゃスイッチがはいらないしくみに。 |
| 屋敷前でてにいれた海軍の章ははいった。こうゆうの嫌いなんだよねえ。 |
| なにか三つもはめこまないとスイッチがはいらない物なんて現実的じゃないよ。 |
| RPGは結構すきだけど意味不明なものは嫌いなんだなあ。現実的じゃないやつ。 |
| 俺は謎解きなんかなくてゾンビうちまくりでもいいとおもうけど。。。あっ、私。 |
| あと、二つもみつけなきゃなのかあ。紋所。あーあ。 |
| ここに紋所いれると下におりれるみたいなんだけど、下に飛行機がみえるなあ。もう、おわり? |
| ちがうほうへいってみる。なんかコンテナうごかすのかあ。簡単簡単。 |
| 荷物をどけて、いけるようになった所のスイッチをいれる。 |
| 下から荷台があがってくる。きゃああああああああああ、ゾンビが6人くらいのってるうううう。 |
| 二刀流保存しておくんじゃなかったあああ。もうおそい。かまれまくり。(T.T) |
| 今度はベホイミつかっちゃお。ポーションとケアルラも使っておこうかしら?つかえんって。。。。 |
| でも、バイオハザードカードを手に入れたわ。これで訓練所のシャッターがひらくみたい。 |
| またもどるのね。潜水艦からお屋敷にもどった。 |
| この潜水艦は浮き沈みしかできないのね。潜水艦で島から脱出しようと思ったのに。。。 |
| 屋敷で保存して訓練所らしき所へ、また刑務所のほうへもどるのね。 |
| あっ、ここね。ゾンビがいっぱいいたからこっちにはこなかったのよ。扉にはいる。 |
| いやあああああああ、巨大大蛇よおおおお、これはFFなのおおおお??? |
| ハウス・オブ・ザ・デッドのヤマタノオロチにくらべればかわいいもんだけど。 |
| でも、ある意味こっちのほうがこわいわ。だって絶対死にそうにないもの。 |
| でも、いつからFFになったの?こうなったらメテオ!( ・_・)ノ ミ★ なんてでないわ。 |
| まるで象にたちむかうアリだわ。かわいそうな私。もう死ぬのね。電源オフ・・・・・・ |
| 次は絶対倒してやるわ。屋敷のタイプライターの横のボックスにバズーカみたいなの入ってたもん。 |
| 今度はそれもってきて、たおしてやるわ。マシンガンみたいのもあったし。おぼえてらっしゃいいい! |
12月15日
| 屋敷から訓練所へむかう。今日こそ巨大大蛇をたおしてやる。 |
| ランチャーを装備して訓練所へ。 |
| でたな。いつみてもでかいな。ランチャーをおみまいしてやる。 |
| ぼおー!ぬっ ぬぬぬぬぬっ。きかんのか。不死身か。 |
| どうやら倒す方法はないようだ。逃げるしかないことを悟った。 |
| こいつはやっぱりほうっておこう。つっきって扉へはいる。訓練所だ。 |
| 簡単にいきます。プールでカギをみつけて、最初にあった部屋の金庫?をあける。 |
| ボーガンの火矢だ。階段を上がると研究室みたいなとこだ。うおおお。細菌漏れ発生! |
| 警報がなる。にげろにげろ。しかし、絵のナンバーが解除ナンバーらしい。 |
| こないだ手に入れたバイオハザードカードでシャッターをあけて進む。 |
| あっ、入ったらシャッターがしまった。もう、引き返すことはできない。 |
| やはり、ポートピアか?それはシェンムーだったな。とにかく進もう。 |
| えっ、なにこの赤いビームは?ねらわれてる?きゃ、アルフレッドなのね。 |
| にげなきゃ。いたーい。この銃はいたいわ。どこに逃げたらいいの? |
| アルフレッドの方に発砲してみた。無駄だった。 |
| こうなったら階段を登って突進よ。逃げていったわ。とにかく進む。 |
| ああああっ、また後ろのシャッターが閉まったわ。ああ罠だったのね。 |
| 闘技場へようこそっとスピーチがながれる。これからが本当の戦いね。 |
| ここにタイプライターがあったのだが気づかなくてちがう扉のほうへいってしまった。 |
| ニューゾンビ出現。つよそおお。うってうってまたうって。ぜんぜんきかないし。 |
| なんでこのゾンビ手がのびるのよおおお。ストUのダルシムのようだわ。 |
| 波動拳くらえええ。でないわ。。。。(-、-)丿昇竜拳!無駄だった。 |
| でも、なぜか、私もぜんぜん死なないわ。体力へってない。何故か無敵モード入ってるし。 |
| 30発くらいうちこんだらやっと死んだわ。そうそう二刀流マシンガンを手に入れたわ。 |
| 下の方で光ってるのが弾らしいわ。とりにいく。きゃああああああ。 |
| またでたのねええええ。今度は死ぬかも。。。私は死を覚悟した。 |
| そのとき、スティーブうううううううううう。やっぱり来てくれたのねえええ。 |
| 窓からスティーブがきてくれた。手にはあのゴールドの二刀流の銃。 |
| かっこいい。。。あっというまにニューゾンビをたおしてしまった。 |
| でも、かっこいいわ。スティーブよくみたら、あなたディカプリオに似てるわ。 |
| もう、二人の世界。私の眼はうるうる。これから二人の逃避行がはじまるのね。 |
| まるでタイタニック。マシンガンの弾を手に入れて、ゴールド銃は私のもとへ。 |
| スティーブはマシンガン二刀流銃を。 |
| クレアまってな。俺がこの銃でゾンビをかたづけてくるぜ。 |
| 俺はスティーブになった。いくぜ、突入。扉を開けてすすむ。 |
| ふふふ、敵なしだ。マシンガン二刀流にかなうやつなどいない。 |
| クレア、かたづけたぜ。クレアになった。 |
| スティーブは先にいってしまった。私もおいかけなくちゃ。 |
| きゃあ、足が抜けないわ。スティーブうううううううう。 |
| そこへゾンビがああ。スティーブどうしたの?はやくうってよ。 |
| どうしてそのゾンビをうてないの?もしかして?スティーブううううううううううううう。 |
| 「ファーザーーアアアアアアアアアア」ダダダダダダダダダダダダダッアアアアアア!!! |
| スティーブ。。。あなたの父親だったのね。情報部員だった父はアンブレラの情報を |
| 売ろうとしてつかまって、母は殺されあなたは警察につかまったのね。 |
| かわいそうな。スティーブ。しばらくそっとしておこう。 |
| でも、アンプレラって「傘」って意味ね。センスないわね。 |
| しょうがないわ。一人ですすもう。 |
| 部屋で紋章を手に入れて、外にでると、あああ、犬。なんとかたおしたわ。 |
| 大蛇から逃げてまた最初の扉へはいる。アンブレラにうたれたとこに |
| 紋章を入れるところがあったわ。入れると、エンブレムカードが手に入ったわ。 |
| これでまたいけなかったシャッターがひらくわ。そしてまた闘技場へ |
| スティーブはもういないわ。すすんですすんですすみまくり。エレベーターにものって。 |
| ここは司令室ね。陸軍の証入手。もう一つ集めれば、潜水艦のところから、 |
| 飛行場へいけるはずね。そして、絵のナンバーを入手。 |
| これであの研究室へはいれるわ。換気もおわってブザーもならなくなったみたいだし。 |
| でも、慎重に作戦タイムよ。ひとやすみ。 |