![]() |
ご購入の際のヘルプを記載いたしましたので、 ご参考になさってください |
諸費用について |
|
自動車税 | 車の排気量に応じて課税される都道府県税 年度は4月1日〜翌年の3月31日までとなる 購入される月から年度末までの税金を納税することになります 自動車税の月割り納税額は下記参照 |
排気量 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 参考年税額 |
1000cc以下 | 27,000 | 24,500 | 22,100 | 19,600 | 17,200 | 14,700 | 12,200 | 9,800 | 7,300 | 4,900 | 2,400 | 0 | 29,500 |
1000cc超1500cc以下 | 31,600 | 28,700 | 28,700 | 23,000 | 20,100 | 17,200 | 14,300 | 11,500 | 8,600 | 5,700 | 2,800 | 0 | 34,500 |
1500cc超2000cc以下 | 36,200 | 32,900 | 29,600 | 26,300 | 23,000 | 19,700 | 16,400 | 13,100 | 9,800 | 6,500 | 3,200 | 0 | 39,500 |
2000cc超2500cc以下 | 41,200 | 37,500 | 33,700 | 30,000 | 26,200 | 22,500 | 18,700 | 15,000 | 11,200 | 7,500 | 3,700 | 0 | 45,000 |
2500cc超3000cc以下 | 46,700 | 42,500 | 38,200 | 34,000 | 29,700 | 25,500 | 21,200 | 17,000 | 12,700 | 8,500 | 4,200 | 0 | 51,000 |
3000cc超3500cc以下 | 53,100 | 48,300 | 43,500 | 38,600 | 33,800 | 29,000 | 24,100 | 19,300 | 14,500 | 9,600 | 4,800 | 0 | 58,000 |
3500cc超4000cc以下 | 60,900 | 55,400 | 49,800 | 44,300 | 38,700 | 33,200 | 27,700 | 22,100 | 16,600 | 11,000 | 5,500 | 0 | 66,500 |
4000cc超4500cc以下 | 70,100 | 63,700 | 57,300 | 51,000 | 44,600 | 38,200 | 31,800 | 25,500 | 19,100 | 12,700 | 6,300 | 0 | 76,500 |
4500cc超6000cc以下 | 80,600 | 73,300 | 66,000 | 58,600 | 51,300 | 44,000 | 36,600 | 29,300 | 22,000 | 14,600 | 7,300 | 0 | 88,000 |
6000cc超 | 101,700 | 92,500 | 83,200 | 74,000 | 64,700 | 55,500 | 46,200 | 37,000 | 27,700 | 18,500 | 9,200 | 0 | 111,000 |
軽自動車 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 7,200 |
軽商用車 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 4,000 |
重量税 | 車の車輌重量に応じて課税される国税。 車検が残っている車には納税の必要なし。 車検をこれから取る車に必要です。 車検2年付の表示の車にかかります。 基本的に車検を取るときに必ず収める税金のことですね。 |
車 輌 重 量 | |||||
車検期間 | 〜1t | 1〜1.5t | 1.5〜2t | 2〜2.5t | 軽自動車 |
3年 | 37,800 | 56,700 | 75,600 | 94,500 | 13,200 |
2年 | 25,200 | 37,800 | 50,400 | 63,000 | 8,800 |
1年 | 12,600 | 18,900 | 25,200 | 31,500 | 4,400 |
■自動車取得税 | 車の取得に対してかかる都道府県税です。 中古車になっても新車時の取得価格から年式に応じて減額算出されていきます。 新車時より高くなることはありません。大体の車は新車登録から3年くらいで ゼロになります。 その他、3年以上経ってもかかる場合があります。 |
■自賠責保険料 | 一般的に言う強制保険のこと。加入が義務付けられています。 当店では納車の際、車検証と一緒に確認して頂いております。 現在の車社会では自賠責だけでは、カバーできない部分が多く、 任意保険の加入をお勧めします。 |
■消費税 | 上記の費用は全て税金及び保険ですので、これらにはかかりませんが、 車輌本体価格・下記の登録、整備などの手数料に掛かります。 |
■登録費用 | 購入していただいた車をお客様の名義に変更する費用のこと。 この金額は販売店によってかなり違いがあります また、販売店の場所からお客様の登録する場所が遠いと基本的には高くなります。 この登録費用が販売店によって一番違いがある費用です。 |
■整備点検費用 | 納車前点検のこと。(詳しくは店頭にて) |
■行政書士料 | 代書代のことです。お預かりした名義変更に必要な書類と旧所有者との書類を 行政書士に記入してもらう料金です。 当店では、旧所有者のプライバシーの問題や事故防止の為、 お客様個人での名義変更はお断りしております。 |
![]() |