![]() チャウエンやナトンなどの露店で売っています。1個のソープをお花の形に彫り上げてきれいに色づけされています。外側の入れ物もきれいなお花の絵が描いてあっておみやげに最適。 ちなみにチャウエンで100バーツ,ナトンでは1個80バーツが4個で300バーツでしたが,他で150,200バーツで売ってるのを見ました。 |
![]() ナトンで5個入りが180バーツで売っていたのを150バーツで購入。5個セットになっているので友達に配るのに便利。 木彫りの象さんで背中の部分にビーズが埋め込んであります。 |
![]() ナトンで2個130バーツで購入。カラフルなお香が入っていていい匂いがします。 この前日本のアジアン雑貨店で600円で売っているのを見かけました。 |
![]() 左からトムヤンクン,グリーンカレー,レッドカレーのペースト。 スーパーで1個9バーツで購入。おうちでタイ料理が楽しめます。日本で買ったら10倍くらいするよね。 |
![]() インスタントのライスヌードルをスーパーで10バーツで購入。 これはトムヤンクン・フレーバーだけど,他にもありました。 お湯をかけて3分待つだけ。春雨みたいな細い麺です。 |
![]() HIN TA&HIN YAIの前のおみやげやさんで1袋30バーツで購入。 三角形のココナッツ風味で胡麻がまぶしてあるソフトキャラメルが10個くらい入っています。 |
![]() スーパーで20バーツで購入。 特にタイ料理なわけではないけど,安かったので(^_^;)。トムヤンクンのペーストとかに比べるとちょっと高いのは,デザートは贅沢なものだからなのかな? |
![]() タイ風な柄のチャイナカラーのワンピースをHIN TA&HIN YAI前のお店で200バーツで購入。 象の絵が描いてあって,青色がきれいなワンピース。ストンとした形だけど,ウエストのところを後ろで紐でくくります。 結構気に入ってるんだけど,日本で着るのは変かな?これくらいだったら普通に着れる? |
![]() チャウエンのお店で100バーツで購入。 柄や布の織りなどで100〜300バーツくらいで売ってます。どうせ潮に当たるし安物でいいやと,一番安いのを買いました(^_^;)。 もっとトロピカルなパレオももちろん売ってます。私の買ったのはかなり地味...。 |
![]() |
![]() |