| □ 超伝説古代ロボ レッドサンダー 攻略 □ | 
-Ver.1.oo-
イベントCGの番号はゲームの中にあるCGモードを
番号で割り振ったものです(下記参照)。
| CGモード番号割り振り | |
| (1) | (6) | 
| (2) | (7) | 
| (3) | (8) | 
| (4) | (9) | 
| (5) | (10) | 
| イベントCG(1) ↓ イベントCG(2) ↓ イベントCG(3) ↓ チャージ選択(思いのままに(^^ゞ) ↓ シフトUP!! ↓  | 
    |
| レッドサンダークラッシュ:1000 レッドサンダーバード:1500 レッドサンダーハリケーン:2000 戦闘モードで上記のコマンドが出たとき ↓ 【1】ルートへ  | 
        超電動(素早さがあがるぞ!) レッドサンダーハリケーン ギガコレダー(1回だけだ!) 戦闘モードで上記のコマンドが出たとき ↓ 【2】ルートへ  | 
    
| ■ 【1】ルート ■ | ||
| イベントCG(8) ↓ 普通に選んでも勝てます(ぉ。 レッドサンダークラッシュ:1000があたりやすく レッドサンダーハリケーン:2000がはずれやすいです・・・ランダムかも(^^ゞ。 ↓  | 
    ||
| イベントCG(4) ↓ イベントCG(5) ↓ 選択肢  | 
    ||
| 「窓から捨てる」 ↓  | 
        「捨てない」×8 ↓ イベントCG(9) ↓ 「GAMEOVERかも・・・」 エンディングへ(笑)  | 
    |
| コマンド選択6回以内で勝ったとき ↓ イベントCG(6) ↓ イベントCG(7) ハッピーエンディング?へ  | 
        6回コマンド選んで 決着が付かないとき ↓ イベントCG(10) ↓ 宇宙エンディングへ(ぉ  | 
    |
| ■ 【2】ルート ■ | |
| イベントCG(8) ↓ レッドサンダーハリケーン ↓ 超電動(素早さがあがるぞ!) ↓ 超電動(素早さがあがるぞ!) ↓ 超電動(素早さがあがるぞ!) ↓  | 
    |
| イベントCG(4) ↓ イベントCG(5) ↓ 選択肢  | 
    |
| 「窓から捨てる」 ↓ 超電動(素早さがあがるぞ!) ↓ ギガコレダー(1回だけだ!) ↓ イベントCG(6) ↓ イベントCG(7) ハッピーエンディング?へ  | 
        「捨てない」×8 ↓ イベントCG(9) ↓ 「GAMEOVERかも・・・」 エンディングへ(笑)  | 
    
エンディング後に「おまけ」がモードに加わります。
かめはめは!!(笑)。
(あとがきVer.1.oo 00/12/05)
対戦がアツい。往年のTVロボットアニメのようでなかなか燃えますね。
でも選択はかなりシビアです。CG発生条件もかなり難しいですね。
それにしてもレッドサンダーの起動エネルギーは男女の性交によって
生じるエネルギーって(^^ゞ。
【BACK】