 |
6月18日植付け当時の状態です。
この様子は、下記へ!
 |
6月25日
一週間後の状況ですが、
グロッソなんだか縦に伸びてるみたい?
おかしいな〜? |
 |
 |
はてはてどうなる事でしょう?
三日に一度三分の一程水替え
どんどん伸びてつながってほしいな〜・・・
いぜんはそのまま衰退・・・・
またまた撃沈・・なんて言わないで〜〜! (笑)
|
只今の状況
60cm水槽二つ並べてやってますが
照明40W 5灯となってます。
点灯時間 10時間 CO2 1秒3滴くらいかな?
これでつぶれたら、もう泣きみそ・・(笑)
状態が良くなったら、何か増やして入れたいな?
今はそれほど部屋の温度上がってないけど
これから夏場に向け温度対策を考えなくっちゃ・・・・
いい案 ありませんか?
お金のかからない・・(爆)
|

|
|
|