全国小中高校調査!!
「夏休みは父母の田舎に墓参りし、祖父母のご機嫌をうかがう」「友達をニックネームで呼ばない」「登山、海水浴は禁止」
民間の校則調査研究会(代表・波多野里望学習院大教授)が1996年から3年間、全国の国公私立の小中高校591校の校則を調査、まとめたところ、学校が子供の行動や心情を縛ろうとしている実態が浮かび上がった。
同研究会は「校則と銘打つからには、教員、生徒、保護者の権利と義務が均等にうたわれるべきなのに、生徒の『べからず集』に終始している。子供の私生活に深く介入し、保護者の権利まで侵害している例がある」と問題視している。
調査によると、「自転車に乗ることを禁止、購入は許可制」(小学校12校)、「登山、海水浴禁止」(高校4校)、「夏休みは父母の田舎に墓参りし、祖父母のご機嫌をうかがう」(高校1校)、など「本来、子供本人や家族で決めるべきこと」(同研究会)に口を出す学校があった。
「手袋の着用は許可を得る」(中学1校)「下着は必ず着用する」(中学7校、高校1校)など服装に対する首をかしげたくなるような統制も多い。
「授業が午前中に終わっても、3時までは外出しない」(中学1校)、「友人をニックネームで呼ばない」(小学校1校・中学1校)、「男子を『くん』、女子を『さん』で呼ぶ」(小学校1校)といったものも。
一方で、校則に違反した場合、どういう手続きでどんな罰を受けるかを明記した校則は皆無だった。
研究会は無作為に抽出した全国の1982校に校則を送るよう文書で依頼。約3割が返送した。
みなさんはどう感じましたか!!
なおは、信じられないです、こんな校則で子供達を縛る・・・、全く、教師の身を守るための校則の様に感じました。
それと、ちょっと余談ですが「下着は必ず着用する」の意味が・・・、最近の子はパンツもはかないの・・・えっ、あっ、女子のブ○○ャ○のことかな??? (笑)
これからの日本を心配しなくっちゃ・・・
|