音律の調望 (Temperament a sight) v2.0.2


音律によるハーモニーの違いを 5度圏円のセント差・キー毎のビート量の折れ線グラフで表示します。

MD5 (interval.zip) = 26cc1a451f79f6d70751f401e8e7e645
nterval (S M L)  Source File ・ interval.zip (SIZE = 8500)

使い方:


例えばハ長調の長3和音なら(完全1度 / Unison)「長3度 / Mj.3rd」 「完全5度 / P.5th」(完全8度 / Octave)をチェックします。

[Cent]表示では 基準の半径で約 50[cent]になっています。 セント差が多ければ外側に 少なければ内側に線が移動します。

[Beats]表示では 音程のビートの量は 広ければ マゼンタ色の上向きの垂直線で 狭ければシアン色の下向きの垂直線で 示されます。

[Beats]での音程比は以下の値に設定されていますが [I-set]でその他にも変更出来ます。
「Just Int(onation)(純正律)」 「Pytha(goras)(ピタゴラス音律)」「Arist(oxenos) (アリストクセノス音律)」の音程比を選択出来ます。

音程名 / 略記Just IntonationPythagoras Aristoxenos
完全1度 / Unison1:11:11:1
短2度 / mi.2nd16:15256:24316:15
長2度 / Mj.2nd10:99:89:8
短3度 / mi.3rd6:532:276:5
長3度 / Mj.3rd5:481:645:4
完全4度 / P.4th4:34:34:3
増4度 / Aug.4th45:321024:72964:45
完全5度 / P.5th3:23:23:2
短6度 / mi.6th8:5128:818:5
長6度 / Mj.6th5:327:1627:16
短7度 / mi.7th16:916:99:5
長7度 / Mj.7th15:8243:12815:8
完全8度 / Octave2:12:12:1

例えば 以下は「Colonna's No.1」です。
Colonna's No.1
ずいぶんセント値が外れていると思いますが それを「Beats」で見てみると
Colonna's No.1 Beats
「A」では ほとんど 唸りがない事が分かります。

また「Colonna's No.2」では

Colonna's No.2 Colonna's No.2 Beats
「C」で ほとんど 唸りがない事が分かります。

【計算の基礎とヒントを頂いた 山野政登司さんへ ♯Yamano Organ Home Page


Dobashi.M
Last modified: 1月 03日 火 08:36:13 2023 JST