)
7/11(水)
各写真をクリックすると拡大表示されます
関空からタヒチへ向かいます。
タヒチへは、時差-5時間、空路11時間の空の旅です。
 | 出発前に、関空で昼飯です。 メニュー:ソバ寿司セット、シュウマイ、ラーメン定食。 |
 | 出発便は、TN87 パペーテ行きです。 |
 | 飛行機は、青色のきれいな機体。 |
 | タヒチでは、7月に「HEIVA」というお祭りが行われます。HINANOビールも、「HEIVA」バージョンの缶でした。 |
 | 機内食(夕食) メニュー: たぶん、ライスと鴨のクリーム煮だと思う。 |
 | 翼にうつる夕日がきれいなので、一枚。 |
 | 映画見て、ひと眠りすると朝食です。映画は、『デンジャラス・ビューティ』が面白かったです。 メニュー: オムレツ、他。 |
 | マニヒ島。環礁のきれいな島です。 |
 | ボラボラ島。我々の目的地です。 |
 | モーレア島。タヒチ島の隣にある、「バリハイ」で有名な島です。山並みが非常に美しい。 |
 | フランス領ポリネシア、タヒチ島パペーテの FAAA 国際空港に到着しました。暑いっす。 |
 | タヒチからボラボラ島までは、こういうローカルマークの国内線(エアタヒチ)で40分ぐらいかかります。 |
 | ボラボラ空港に到着です。飛行場の屋根も草ぶきなのです。 |
 | ボラボラ島の中央には、2つの高い山(オテマヌ山:高い方、パピア山:低い方)があって、特徴的な景観です。 |
ボラボラ島での宿は、「ボラボラ・ラグーン・リゾート」というリゾートホテルです。
島の周囲の環礁(モツ)に有ります。モツの向かいは、島唯一の街「バイタペ」で、そこまでは、シャトル便が出ているので、非常に便利です。
部屋はぜいたくして、水上コテージです。
ここの水上コテージは、サンゴ帯の上にあって、魚が豊富です。部屋のガラステーブルをずらすと、お魚に餌をやることができます。
 | 空港からはリゾートのボードでピックアップしてもらって、宿に向かいます。花の頭飾りなんて頂いてしまいました。 |
 | 見て!この海の色。 |
 | 水上コテージです。 |
 | 宿泊先の、ボラボラ・ラグーン・リゾートです。 |
 | 部屋はこんな感じ。 |
 | ホテルは、島周囲の環礁(モツ)にあって、ベランダからは島のオテマヌ山がよく見えます。 |
 | このホテルのキャラクターはカメで統一されています。いろいろなアイコンがカメのマークです。 「お掃除して下さい。」 |
 | さっそく、水着に着替えて、コテージのベランダからシュノーケリングにGO! 部屋のテラスから階段で、直接海に下りれます。 |
 | パンツまる見えでシュノーケリングです。 |
 | さすがにちょっと濁ってます。でも、目の前、水深30cm でこの景色すばらしい。 足元にも、こんなに寄ってくるのです。(スダレチョウチョウウオ) |
 | おつかれさまでした。 階段の下にはシャワーもあって、万全の設備に感激。 実は、このシュノーケリング中に、海パンのポケットに、デジカメのリモコンを入れっぱなしにしておいて、リモコンを水没させてしまいました (;;) |
タヒチでは毎年7月に、HEIVAというお祭りが行われます。
島ごとに予選を行い、優勝者がタヒチ島で本戦を行うのです。
競技種目は、カヌー、槍投げ、ダンス、音楽など、ポリネシア民族の伝統芸能です。
ボラボラ島では、バイタペが会場となって、毎晩3時まで盛り上がってます。
 | 夕方になったので、散歩に行きました。 環礁(モツ)の高台の展望台から、リゾートと対岸の島の夜景。 |
 | 本島の街、バイタペには、こういう露店や浜茶屋が並んで、お祭り気分です。 |
 |
 | リゾートの日本人スタッフ Hitomi さんのお進め「HIMEI」で夕食。中華系です。 メニュー: ポアソン・クルー、他 ポアソンとは魚の意味。クルーとはおそらくマリネの意味。 マグロの切り身をレモンで締めて、野菜と混ぜてココナツミルクで味つけします。現地の料理みたいです。簡単なので、ぜひ日本でも試してみよう〜。 |
 | 食事中に、ハワイからのダンサーが乱入。踊ってました。 |
↑目次|
→7/12
近藤靖浩