2002年10月前半

管理人の妻の過去


2002/11/01 18:17

【2002年10月前半】

 ようやく、本格的に秋らしくなってきました。
 うれしい・・・。

【読書】
 読書の秋ですね〜。
 なんだか急に、本を読む時間が増えた気がします。
 久しぶりに、宮部さんの古い本(火車・龍は眠る・魔術はささやく)を再読してみたり、新しい作家さんにチャレンジしてみたり。
 メフィスト賞受賞作、殊能将之「ハサミ男」(講談社ノベルス)を読んでみました。
 殊能さんの作品は初めて。
 うわ〜、騙されたわ〜。アタマがひっくり返りそうになったゾ。
 ミステリの醍醐味を堪能しました。
 それから、今更ながら、新宿鮫シリーズ(光文社文庫)に手を出しました。
 ご存じ、大沢在昌さんの人気シリーズですね。
 ハードボイルドが苦手なMOCHAは、評判は聞いていたものの、ちょっと敬遠してたんですよね〜。
 そしたら、まぁ、面白いじゃないの!
 主人公の鮫島さんが、ちっともハードボイルドじゃないんだもん。
 ストーリーも、まさに、息をもつかせぬといった感じ。
 オススメですよ〜。

【英語】
 さて、前回言ってた、臨時収入で買った、英語の教材。
 OL進化論は、一日4ページずつ、訳してます。
 もともと、OL進化論は好きだったので、訳していても楽しい。
 時々、辞書に載ってないような単語が出てくるんだけど、俗語かな。

 それから、イディオム強化のためのCD−ROMは、「Power Idioms」(アルク)のレベル2。
 レベル2というのは「高校3年間で必須の英熟語」なんだそうです。
 全部でレベル10まで。
 でも、「TOEICで高得点を狙う英熟語」がレベル6、「英検1級合格を狙う英熟語」がレベル7ですから、レベル10ってのは推して知るべし・・・ですね。
 MOCHAはレベル6くらいまで出来るようになったら、御の字だな。

 この教材はアルクのHPから、デモ版をダウンロードしてやってみたら、結構面白かったんで、買ってみました。
 デモ版ではレベル1からレベル10までの英熟語を数個ずつ抜粋してあって、やってみるとレベル1は知ってる熟語が多そうだったんで、とりあえずレベル2からスタートしてみることに。
 流れとしては、まず3択方式やスペルを入力する方法で熟語を学習。
 学習範囲は1ユニット12熟語。
 一通り学習が済むと、4種類のゲームが出来ます。
 これを50ユニット(600熟語)繰り返します。
 今、ユニット5か6あたり。

 熟語も例文もすべて音声がついてるのが嬉しいです。
 読み込み時間などもないし、そのテのストレスも感じません。
 間違った熟語が、繰り返し出題されるのもいいですね。
 ゲームが、もうちょっとハードだと良かったかも。
 ちょっと簡単すぎの感もあり。
 試験のためとか、何がなんでも覚えなきゃ!みたいな人には、ちょっとノンキすぎる教材ですけど、見覚えのある英熟語を増やすにはいいかと思います。
 本などを読んでて「あ、これ、どっかでみたな〜。なんか、イディオムなんだよね、これ」と気づくようになるだけでもOKかと。
 英単語の方もやってみたくなったなぁ・・・。

ではでは〜。


[最新の日記に戻る]


2002/11/01 18:17