2002年10月後半

管理人の妻の過去


2002/11/18 18:04

【2002年10後半】

 あっというまに、冬模様。
 TAKA-Cの要請で、本日ストーブを出しました。

【読書】
 夏の間、あまり本を読まなかった反動か、今月は20冊以上、小説を読みました。
 なかでも面白かったのは、「最悪」奥田英朗(講談社)
 坂を転がるように不幸になっていく3人の運命が、意外なところで合流して、怒濤のラストへ。
 ページを繰る手が止まらない。ふと気がつくと、3時間経ってました。

【テレビ】
 最近、あんまりドラマを見ないんですけど、今回、毎週土曜日の「リモート」は、結構ハマってます。
 原作が天樹征丸さんで、主役が堂本光一クンときたら、そりゃ、絶対チェックだい。
 一話目の犯行動機はちょっと(かなり?)無理無理な感じだったけど、二話目はどうオチがつくのか楽しみ〜。
 今回の光一クン、ひっっっじょ〜〜〜にカッコいいし(*^0^*)。

 それから、もう一つ楽しみにしてるのが、教育テレビ木曜日朝7時10分からの「TALK&TALK」
 テレビ英語番組の内容が、どれも10月からガラっと様がわりしていますが、今回のイチオシがこの「TALK&TALK」ですね。
 特に、MOCHAのお気に入りが、番組後半の「Mission Almost Impossible」。
 英語を勉強してる方は、一度、ご覧になってはいかがでしょう。楽しいですよ。

【英語】
 刑事コロンボの音声(もちろん英語の方)をMDに録音して、ディクテーション(聞いたまま書き取る)をしています。
 10月は最初の3分の1を終了。
 しかし、それにしても、全然聞き取れない!
 やっぱり、基礎英語やニュースの英語なんかと違って、普通の会話は速いし聞き取りにくいですね〜。
 どう聞いても「ナメトー!」としか聞こえなかったのが「none at all」だとは・・・。
 DVDを見ながら答え合わせをしてて、ビックリ。
 難しい単語って、ほとんど無いんですよ。
 文章で書いてあれば、多分8割方、意味がわかるんじゃないかなぁ。
 でも、聞いてるだけだと、1割も聞き取れない感じ。
 う〜むむ、頑張ろうっと。

 OL進化論の訳もやってます。
 英語って、敬語があんまりないから、訳す時、どっちが目上かわかんないんですよね。
 同僚の会話と思って訳してから、日本語の方を見ると、先輩と後輩だったりします。
 4コマまんがだと、前後の説明なんかもないから、余計に難しい。
 あと、英語って擬音が少ないんですね。
 電車のガタンゴトンの「Clickety−clack」とか、いびきの「ZZZ」なんかはありますけど。
 クスクス(笑い)が「Giggle」、バン!が「Slam!」、パラパラが「Flip」などなど、ほとんど動詞で書かれてるんですよ。
 へ〜〜と、ちょっとびっくり。

【節約】
 電気代が、先月に比べて約3000円ダウン。やった!
 まぁ、電気代そのものが、10月から安くなってるんで、その影響もありますけど。
 でも、100Kwhダウンっていうのは、結構、スゴイかも。
 わ〜い、この調子で頑張るゾ。

ではでは〜。


[最新の日記に戻る]


2002/11/18 18:04